【 最新更新年月日 : 2004/07/10 (土) 15:42:46 】

『えらぶゆりの会』in 沖永良部島

と  き : 2004.05.28 〜 2004.05.31

と こ ろ : 鹿児島県大島郡知名町『沖永良部島』
          
(町名をクリックすると、町のホームページへジャンプします)
参加者 : 小笠原忠司さん、松下かほるさん、多久島加代子さん、鷺村知子さん、
          八木禧明さん、前田秀美さん、乙度昌司さん、河部誠

出逢った人々(他にも沢山の方々にお世話になりました)
  ・朝戸武勝さん : 町の収入役。何から何までお世話になりました。
  ・宮内茂喜さん : 町の経済課技術係長。大阪までお付き合い頂きました。
  ・清水栄美さん : フローラルホテルの副支配人。気配りの送迎を頂きました。
  ・名間武忠さん : 町の総務課長さん。
  ・岡越豊さん   : 農業体験でもお世話になりました。
  ・田中雅敏さん : 町の経済課職員の若手の方。
  ・益山武雄さん : 南日本新聞知名販売所経営。料理長から三線まで、あれこれお世話になりました。
  ・川畑先民さん : わざわざ、私たちのパーティーに駆けつけて頂きました三線の大御所です。
  ・長谷川千代子さん : 芭蕉布の技術を引き継ぐ先生です。

スナップ
before 5/27
 今回のツアーの主役、我が家のえらぶゆり成長記録です。こいつが何とか咲いてくれたので、島へ行くことが出来ました。でも、これは育てたというよりは、よくぞ生き延びてくれたという感じです。とにかく、丈夫な球根を送って頂いた宮内さんとゆり様に大感謝です。

03/11.03 芽が 03/12/14 順調です 04/3/21 一本折れちゃいました
04/4/18 蕾に感激 5/27 旅行直前に開花! 5/28 「いってらっしゃ〜いっ」と
咲いてくれました


5/28 出発当日
 鹿児島空港、沖縄本島とも梅雨時の真っ最中。梅雨前線も来ていて、心配をしていたのですが、何故か沖永良部島のみ、天気が良かったのです。皆さんの精進と、島の方々の気配りと、特に参加した女子の皆様の魅力と魔力?で、すっかり雲も前線も消えてしまいました。

★ 沖永良部島到着後、最初の訪問地「ウジジ浜」にて感激の一枚
初日の屋外パーティー会場 自前の青ブダイ、タコの刺身です 川畑先生と朝戸さんの三線
★ 島の方々には、気さくに楽しくお付き合い頂ました
★ 焼酎も地元で飲むと、ことのほかおいしいです
(河部は、その後帰着してからず〜っと芋焼酎一本です)

5/29

蝶々を激撮! フーチャ
「この木何の木…」ガジュマル 芭蕉布工房で長谷川先生に教えて頂く
クダを巻くM.Oさん
「ぶつぶつ……」
ヨリを戻そうと必死のK.Tさん
「お願い、戻って来て〜っ」
おつう(その1)
「これ、おもろ! はまるわ」
おつう(その2)
「見たわね」
普段より多めに仕事してます 長谷川先生にはお世話になりました
「ウーウミ」に精を出す さねん花 その夜、星を見に海辺へ

5/30

 ★ 農業体験。ゆりの球根を掘りました(大阪に連れて行かれる球根は災難?)。
NOVA girl(その1) NOVA girl(その2) バッタのつがい(のどかです)
「誰、つっついて邪魔した人は?」
 ★ 宮内さんが、なんと素手で魚をゲット! これには驚きでした。
 ★ 町の農業が自立をされていることを伺い、感動しました。
マンゴウ ヤシ ラン
★ 本当に綺麗な海と空の色でした(田皆岬)にて
★ 昇竜洞(島の中に大きな鍾乳洞が…)
★ さすが南の島ですね。綺麗な花と珍しい木が沢山!
★ 住吉海岸の夕日に感動! 宮内さん
朝戸さん 益山さん 幻の焼酎もいただきました
 ★ 最終日の夜も、朝戸さん始め皆様のお気遣いで、エンディングパーティー。さすが皆さんの上手な三線の音が、心に沁みました。島の皆様の心温まるもてなしと気配りで、本当に楽しい思い出を作ることが出来ました。全員、すっかり沖永良部島の虜になってしまいました。朝戸さん、宮内さんはじめ、島の皆々様、本当にありがとうございました。

5/31 帰りの日

梅雨時なのに帰りも晴天でした。島と皆さんに感謝!

6/7 『宮内さんを囲む会&反省会』 in 「名月記」&「DD House」

沖永良部のいい顔が残っています 宮内さんも ユリのようです
南の歌をお聞きしました。 島を思い出してしまいました 負けずに私たちも「ア゛〜ッ」