【最新更新日 : 2023年06月11日 日曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
№ | 了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出版社 | 評価 | コメント&抜き書きへのリンク |
2 |
23.01 |
国を語る作法 ![]() |
渡部昇一 |
PHP 研究所 |
◎ |
一 「植民地支配」という嘘 「コロナイゼイション(植民地化)」と「アネクセイション(併合)」 ・当時、英国には日本の朝鮮併合は植民地化と映っていなかった。 ハングルは日韓併合後に普及し出した アメリカ人を憎むのであれば、忘恩の徒としか言いようがない ・何よりもコリア人は感謝することを滅びることだぐらいに思っている節がある。 中国が本当に怖れているのは日本だ ・日本の総理大臣が靖国神社に参拝するたびに不快の念を示す。これは日本が怖いからに他ならない。 ・首相が戦死した人を祀る靖国神社にお参りしないようでは、国のために死ぬ人は絶対に出ない。逆に、首相が靖国神社に参拝することは国のために死ぬ人が出る可能性がある。つまり、日本の首相が靖国神社に参拝しない限りは怖くない。 ・首相を靖国神社に参拝させないことは、感覚的に言えば、中国にとっては日本が核武装するしかないぐらいの差があるだろうし、兵隊に換算すれば、中国で五〇個師団増やすか増やさないかぐらいの差になるだろう。 ・首相の靖国神社参拝に対する「不快の念」とは、北京政府の軍事的戦術なのである。 ・アジア諸国の中で文句を言っているのは韓国と中国だけだ。 ・戦争犯罪人が祀られているからいけないと言うが、戦争犯罪人を決めたのはアメリカであり、そのアメリカの軍人が参拝に訪れる。 ・しかも、今の中国政府作っている中国共産党は日本の講和条約に関係ないし、朝鮮は戦争当時は日本国だった。その点で「何を言っているのですか」と反論すればいい。 二 「強制連行」という嘘 北朝鮮に送られたお金はどこから出てきたのか ・麻薬のような闇の商売で稼いだもの、パチンコのような表の商売で稼いだものもあるだろう。しかし、重要なことは、ノース・コリアンに対して日本の税務署が長い間、日本人に対するような調査に入れず、税金を取れなかったという事実である。 ・バブルがはじけて、関西の某大手の不動産会社が破産した。この会社は従業員の源泉徴収を行っていなかったという。コリア人が経営者だったからである。 ・まともに働いていて税金を払わなければ、金持ちになれる。 ・その何分の一か、あるいは何十分の一かを、日本にいるノース・コリアンたちは北朝鮮にせっせと送ったのである。 「強制連行」という言葉が使われ始めた背景 ・日本はコリア人の徴兵はしなかった。ただし、戦争が進むと人間が足りなくなって「徴用」を始めた。 ・徴用とは、戦場ではなく、工場や鉱山で使うという意味である。 ・学徒勤労動員令が下されたが、これは勤労奉仕ではなく動員令だから一種の徴用である。 ・徴用令は、人間が足りなくなったギリギリのときに朝鮮にも敷かれた。 ・徴用する前に日本の本土で働く労働者の募集を行なったが、これは志願である。強制ではなく、むしろ喜んで来たのだ。 ・人手が足りなくなって徴用令を指向したとき、徴用されるのはいやだと言う人が出てくる。こういう人はどの国でもいるはずであり、日本本土にもいた。しかし、それは数えるほどでしたない。いわば例外であって、そういう人をつかまえて働かせるようにするのは当たり前の話である。 ・ところが、少数の例外者に対する処置だけを取上げると、強制連行のようにみえるのである。だから、「強制連行」という言葉の中にも大きな嘘が潜んでいる。 ・「強制連行」という言葉が普及したのは一九七〇年以降のことである。北朝鮮系の朴慶植という人が使い出して普及した。あるいは、この人が中心になって普及させたと言えるかも知れない。 ・その背景には次のような事情があった。 一九六〇年代に北朝鮮は天国のような国だとされ、帰国運動が盛んに行なわれた。朝日新聞も第一面で大きく取り上げ、北朝鮮に帰る人たちが乗った船の写真を載せている。 ・あのときにみんな北朝鮮に帰ってくれれば、日本にとっても万歳だったし、向こうにとってもよかったと思う。 ・ところが、何年か後には北朝鮮に行く人がいなくなった。いまでは周知のことだが、北朝鮮に言った人たちを待っていたのは天国ではなく地獄だったことがわかったからだ。 ・そうすると、日本にいる反日的団体、朝鮮総連などは、地獄が待っている祖国に戻らず、日本に残るコリア人たちを反日で固めるために「自分たちが日本にいる理由」を探さなければならなかった。 ・そこで「強制連行」という嘘の言葉を使い、「強制連行」によって連れてこられたから、お前たちは日本にいるのだ、だから、反日は当然であり、ぶたれてもいい」としたのである。 ・要するに、「強制連行」を北朝鮮に帰りたくない口実として使ったわけだ。これを言い換えるならば、在日コリア人のアイデンティティの基礎となるものを嘘で作ったということになる。 日本の青少年たちが嘘の影響を受けている ・「植民地」と「強制連行」という嘘を足場にして論理を固めても、議論すれば崩れてしまう。 ・その二つの強烈なる嘘に基づいて拉致問題をチャラにしようとしたのが朝日新聞であり、その路線に乗っているのが日教組であり、その影響を一番受けているのが今、学校にいる日本の青少年である。 五 日本を襲った二つの黒い雲 大正時代の国会は言論万能と言っていい ・プロシア憲法を下敷きにしてつくられた明治憲法の下では、江戸時代とは比べものにならないほど自由と人権が認められた。また、経済的には自由マーケット主義を採った。 ソ連への危機感から右翼が発生した ・指導者のスターリンはものすごい反日主義の持ち主だった。 ・この前の戦争でも原爆が落ちてから火事場泥棒みたいにことをやって攻め込んだが、そのときにスターリンは「日露戦争の ・ロシアは近代において有色人種と戦って負けた唯一の白人国だ。 ・右翼というのは、ソ連という左翼がもたらす危機に対して生じたのである。 ・一般に右翼は左翼の反対と思われているけれども、日本の戦前右翼は皇室を尊ぶこと以外のプログラムは共産党・社会党と本質的に変わらない。 日本のナショナリズムをなくそうとした占領政策 ・ナショナリズムがあったから戦争になったのは確かだ。けれども、ナショナリズムがなかったら、明治時代は戦争にならずに植民地になっていたであろう。 ・占領政策、すなわち日本のナショナリズムをなくそうとした政策を継いだのが左翼である。 ・左翼は一番悪質なナショナリズムに行く傾向がある。スターリン、ヒトラー、ムッソリーニ、毛沢東、金日成、カストロなど、みんな社会主義的ナショナリストだった。 ・悪質なナショナリズムというのは伝統を全部なくする。というよりも、なくさなければいけないのだ。 六 愛国心を抑えつける嘘 アメリカの徹底した愛国教育 ・アメリカでは初等教育の目的を読み書き計算よりも「愛国心」としている。 ・つまり、星条旗に対する忠誠心を教えるのが第一の目的であって、スペリングを間違おうと、計算が下手であろうと、初等教育では二の次というのが常識なのである。 ・どの教室にも星条旗が掲げられて、毎朝、忠誠の誓いをやる。 ・これは「ブレッジ・オブ・アリージエンス」というもので、「神の名においてアメリカの国旗に忠誠を誓う」という言葉を言う。 忘れられた日本の独立記念日 ・アメリカではごく当たり前の愛国心教育が、完璧に日本の戦後教育から落ちた。国記も掲げられないし、国家も歌えない。占領下で主権がないときはそれでも仕方がない。 ・しかし、今は主権が回復しているのに、行われて然るべき教育ができていない。 ・たとえば、日本国民が何よりも祝わなければならないのは、四月二十八日のの独立記念日である。しかし、それに先立つ七年間は日本に主権がなかったと認識されていないから、独立記念日がいかに重要であるかをみんな忘れている。 ・その証拠に、平成十四年は昭和二十七年(一九五二年)の独立回復から数えて五〇周年記念の年だったのに、政治家で祝う人は一人もいなかった。 日本の周辺に「公正を期待できる」諸国があるのか ・主権がなかった時代の法律はすべて本質的に無効である、というのが国際常識である。 ・日本に主権がなかったときの法律は、憲法も含めて占領政策の一部だった。昭和二十七年(一九五二年)四月二十八日をもって独立回復記念日と言ったならば、本当は法律を全部つくり直さなければならない。 ・憲法改正と言うからイメージがよくないのであって、占領下の七年間につくられた法律を全部見直しすると言えばいい。いいものがあったら残す。 ・憲法を護るという護憲運動が昭和三十年ころから始まったが、これはソ連のスターリンの意図が影響している。 ・スターリンの意を汲んだ形で当時の左翼である共産党と社会党が「護憲」と言い出した。 ・憲法前文に「平和を愛する諸国の公正と信義に信頼してわれらの安全と生存を保持しようと決意した」と記されている。 ・しかし、周辺の諸国がどれぐらい悪質な国かは、いまや言わずとも周知のことであろう。 七 子供たちに虹を見せる歴史教育を 歴史教育は「美しい虹」を見せるものである ・ペイトリオティズム(愛国心)的な教育が抜けたままの日本は、いまだに精神的占領状態が続いていると言えるだろう。それを続けさせたのが左翼である。 ・政治的には、日教組の主流派の中心であった社会党が消えて社民党になり、その勢力はほとんどゼロに近い。共産党も大したことはない。 ・にもかかわらず、教育界だけは左翼勢力が大部分を握っている。国民が知らないところで反日的日本人をつくろうとしている団体が、日本の教育を握っているという厳然たる事実。 子供たちは虹を見たがっている ・南京事件の大虐殺論者たちが振り回していたティンパリー等の素性を調べると、皆、蒋介石から金をもらっていた連中で、英語による諜報活動をしていた。 ・たとえば、南京大学の教授をしていたスマイスという人は、署名入りの文章で書いているものを見ると、被害は非常に少ない。ところが、匿名で書いたものには、ものすごい残虐行為があったように書いている。 ・これも調べたら、この人が国民党政府から金をもらった諜報員であるという資料がでてきた。 ・戦争で敵わないから諜報戦で行こうと蒋介石が考えたあたりは偉い。 ・シナ人が書いたのでは駄目だから、金を払ってオーストラリア人でマンチェスター・ガーディアンの記者ティンパリーに英文で書かせた。それが嘘であっても英語だから広まる。 ・オープン・シティにしなかった責任は一切問わず、市民とゲリラの区別もせずに扱って、過大な数字を挙げて騒いだ。 ・そういうことをきちんと教えないと、子どもがかわいそうである。 ―― 完 ―― |