【最新更新日 : 2024年03月17日 日曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出版社 | 評価 | コメント&抜き書き | |
6 |
24.03 |
神々の乱心(下) ![]() |
松本清張 |
文春文庫 |
◎ |
不穏な卜占 ・陰陽道とは、古代中国の哲学である陰陽五行説に基づくもので、太極より陰と陽がわかれ分れ、木火土金水の五行の相生相剋によって宇宙万物を説こうとする。 ・また、天文暦数(天体の諸現象を観測し、暦を作る)に基づく一種の自然哲学の思想であったが、その後神秘的な側面が強調されて、一般生活までも規制するようになった。 ・日本に渡来したのは六世紀で、百済経由だった。 ・これが日本に伝わると、特殊な占法をもって四季のめぐりや方位などをもとに国家・社会あるいは人の行為行動について吉凶禍福を判定する。日月や十干十二支の運行配列を考え、そこから吉凶の判断を引き出す。そのために時日方位に関し日常のこまごまとしたことまで煩雑な禁忌を設けて、さまざまな ・聖徳太子は冠位十二階や十七条憲法の制定発布に、また国史編纂に陰陽五行説を利用した。 ・大化改新ではじめて大化の元号をたてたのも、瑞兆とみられる現象からの陰陽思想による。 ・天武天皇ははじめて陰陽寮を置いて ・平安時代に入ると藤原氏の政権掌握によって陰陽道による禁忌の乱用が行なわれて、天皇と公家を拘束するようになった。 ・また天災地変が起るとそのたびに年号を改めたのも陰陽思想からである。さまざまな呪術・禁忌をふやすことが陰陽家の存在を意義づけた。 ・賀茂保憲は陰陽頭となったが、その子 ・陰陽道の禁忌・呪術は、平安町時代に盛んに行なわれた。たとえば左大臣藤原時平の讒言によって ・陰陽師は令で定められた陰陽寮に属し、呪術作法を行なった。 ・陰陽師の多くは、土御門家(安倍氏)の支配を受けたが、民間の陰陽師は民衆生活と結びつき、 ・江戸時代には特定の人物を呪詛するため深夜 満洲宗教行 ・義和団を清では「 ・奉天の天主堂は小南関にあった。 ・暴徒は堂内になだれこんで人々を虐殺しはじめた。 ・満洲にはまだまだ原始宗教が残っていそうである。 ・儒教、道教、仏教、ユダヤ教、基督教、ロシア正教、回教(イスラム教)などが分布している。 ・ラマ教もシャーマン教もある。ラマ教は 道院の未亡人 ・八卦はシナ太古の神皇の伏義が創ったという儒家の説を取り、天地間の象徴を煩瑣な方法で占い、農作から戦争などの吉凶まで推測し、皇帝・貴人の運命まで 「3」消ゆ ・大本教の教義は古事記を応用している。大宇宙の元霊神は ・それからイザナギ・イザナミの二神が降臨し、天照大神、 ・これらの神名はすべて古事記に拠っている。王仁三郎らが不敬罪にひっかかった一因はここにある。 横穴慕の白骨 ・警察というところは軍隊と共通するところがある。挙手の礼が服従の精神を示すように、上官の命令に対してはその理由を反問してはならないのである。 潜入 ・明智光秀は愛宕山に参篭したとき、本能寺にいる織田信長への襲撃が成功するかどうかに迷い、三回にわたり神籤を引き直したという有名な話がある。 ・天照大神の弟が月読尊で、その下の弟が素戔嗚尊だ。 銃器商の追跡 ・白川陸相は驚愕した。田中首相も愕然となった。天皇の股肱の臣たる軍人が張作霖を虐殺したのである。さっそく河本らの処分が検討された。 ・ことは国際問題に発展した。 ・処分は早急を要したが、その年秋の天皇即位式後まで延び延びとなった。責任者の処分が関東軍の反撥を買うことは必至だったからである。 ・けっきょく河本大佐は現職を停止されたのち予備役編入、という陸軍部内の行政処分で落ちついた。 ・河本を殺人罪として起訴することなく、部内の行政処分でごまかしたことから、六年に起った満州事変の責任者も罰せられることはなかった。 ・関東軍司令官本庄繁は軍事参議官から天皇の侍従武官長となり、十年には男爵となった。 ・この責任者処分のあいまいさと、つづく論功行賞的な栄進とが、日中戦争の因となり、太平洋戦争の原因となった。 ―― 完 ―― |