【最新更新日 : 2020年04月27日 月曜日

2014年の読書履歴(№36)

★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。
  本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。
NO 了月 書籍名 著 者 出 版 社 評価 抜き書き

30

14.10

勝海舟(五)
長州征伐


子母沢 寛

新潮文庫

野焼
・勝は言う。
 「昔から、東洋諸国が西洋諸国の為に蹂躙内附されるは、皆その属邦内の小さな是非に喧嘩をして、骨肉相喰み私を逞しくしている間にやられて終うのでんす。今や、英吉利(イギリス)は兵庫に在り、仏蘭西、米利堅は横浜にあって、内々はこの英吉利の小股を(すく)おうとしているでんしょう、しかし露西亜に至ってはいっそうの事。ですから、口々に大信を唱えて、腹ん中では、一番がけにわが神国を内附しようとしている

丁字花
・勝は言う。
 「閣老に経済の考えがない。政治向きの根本は経済だ。戦さも、議論も悉くが、経済を離れちゃあねえ
 「日本国が、英吉利、仏蘭西大芝居の舞台さあ。芝居が終って、そこら中の見物がけえって終った後の、がらんと荒らされた芝居小屋、お前、見えねえかえ。勇ましい江戸っ子が、大枚の木戸銭を払って、あっけらかんと口を開いて観ている中に、尻の毛までぬかれるとさあ

大用現前
・勝は言った。
 「«落ちぶれて 袖に涙のかかる時 人の心の奥ぞ知らるる»という歌がある。天下がこうなると、人間、真物と偽物がいやでもはっきりして来るのは面白いものだ

雑然騒然
・「人間、土壇場へ坐らなくちゃあ、本当の(はら)は出来んもんです

諸天及人
・「おいらあね、死んだ小吉(おやじ)によくきかされたよ。本当に双方こんがらかった話の(まと)まるのあ、生きるか死ぬか、これが瀬戸(ぎわ)だというところで無くちゃあ、うまくねえもんだとさあ

任天知
・「あたしの命は天の知るに任せてある。日本国の為に、あたしの命が入用の間は、天は決してあたしを殺さない。もし殺されたらこの時は、天がもう勝の命は要らぬと決められた時だよ
 と言った。この人もまだ殺されない。山岡の胸は前日来その事で一ぱいで、敵も味方もない、ただ、江戸を救い、天下を救うこの二人は、どうしても殺してはならぬのである。

一嘆の声
文殊(もんじゅ)の知恵も一筋の赤誠には(はる)かに及ばないもののようだ。



  ―― 完 ――