【最新更新日 : 2017年05月28日 日曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
NO | 了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出 版 社 | 評価 | 抜き書き | |
6 |
15.01 |
![]() |
食べて治す「がん」の特効食 |
水野 卓 |
青春出版社 |
☆ |
抗ガン剤はアガリクスと併用することによって、抗ガン効果は著しく増強されることが明らかにされた。 ・アガリクスは免疫機能の低いものは高くし、高すぎるものは抑制するという ・「アガリクスはたしかに効くと思います。しかしそれ以上に重要なのは、当人の“生きようとする力”。この生きようとする力が、免疫力をも向上させるのではないかと思います」 ・<ガン防止これだけ守る12か条> ① 偏食しないでバランスのとれた栄養をとる ② なるべく同じ食品をくり返し食べない ③ 食べ過ぎを避ける ④ 酒を飲み過ぎない ⑤ タバコを吸わない ⑥ ビタミンと繊維質のもの、緑黄色野菜をよくとる ⑦ 塩辛いものを多量に食べない ⑧ 熱過ぎるもの、ひどく焦げた部分は食べない ⑨ カビのはえたものは食べない ⑩ 過度に日に当たらない ⑪ 過労を避ける、ストレスをためない ⑫ からだを清潔にする ・自分のできるものからひとつでもふたつでもトライしてみるというのが「ガン防止12ヵ条」との正しいつきあい方だ。 ・「β-カロチン」 これは体内の細胞を酸化させ、働きを弱める活性酸素(フリーラジカル)を消去する働きがある。 このβ-カロチンを大量に含んでいることから、春菊、ホウレン草、チンゲン菜、青じそ、ブロッコリー、ニンジン、カボチャといった緑黄色野菜が注目されている。 ・<免疫システムを正常に保つ5か条> ① ストレスをためない ② 過労を避け、十分な睡眠時間を確保する ③ 過度の喫煙、飲酒をしない ④ 栄養の偏らない、バランスのとれた規則的な食生活 ⑤ 適度な運動をする |