【最新更新日 : 2016年02月02日 火曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
NO | 了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出 版 社 | 評価 | 抜き書き | |
93 |
15/09 |
![]() |
困った隣人 韓国の急所 |
井沢元彦 呉 善花 |
祥伝社新書 |
◎ |
序章 なぜ、歴代韓国大統領には、まともに余生を全うした人がいないのか ■歴代韓国大統領の悲惨な末路――井沢 ・韓国の歴代大統領は朴槿恵を除いて一〇名いますが、いずれも悲惨な末路をたどっています。暗殺一名、自殺一名、亡命一名、不祥事件で親族に逮捕者・実兄者を出したのが三名(のべ六名)、軍事クーデタ追認で失脚した者一名という具合です。こんな国は韓国以外にはどこにもないでしょう。 ■血塗られた李承晩の施政――呉 ・韓国では血縁に絶対的な価値が置かれますから、血縁の維持・繁栄のためにはいかに腐敗と言われようともかまわずやりますし、場合によっては血を流すことをもいとわない。 ・朝鮮半島の政治はまさしくこのメカニズムによって動いてきたと言っていいでしょう。政治党派にしてもイデオロギー集団にしても、自分たちが絶対的な正義で善となりますから、他はすべて不正義で悪、 ・罪は親子親族にまで及ぶのが李朝の伝統です。 ■竹島を占拠した李承晩――井沢 ・そもそも竹島問題は、韓国が勝手に李承晩ラインを引いたことに始まるものなんです。 ■後進アジアの革命はみな軍事クーデタだった――呉 ・アジアをはじめとする後進国の革命は、ことごとくと言ってよいほど軍事クーデタです。それにはいろいろ理由があると思いますが、最大の理由は、旧支配階層・地主・進行資本家といった勢力が国家社会の実権を握っており、それぞれが利権獲得に血道をあげて国家国民を顧みることがないという状況下で、大多数の人々が疲弊に ・選挙といったってまともな選挙は望めません。李承晩時代の韓国は、まったくそのような状態にありました。 ・軍人というのは、社会の諸集団による利権獲得競争の外に位置していて、国民の安全を図る国防が職業ですから国家意識も強く、利権屋どもを毛嫌いし、純粋に国家国民のために思う気持ちを強くもつ者たちが多いものです。 ・どんな利権集団をも抑えての政治力を発揮し得る、唯一の権力集団が軍隊なんですね。国民にもそうした期待があって、世論の支持を背景に軍事クーデタが起きるのが一般的です。 第一章 崩壊へとひた走る韓国社会 ■韓国では、 ・韓国に腐敗が ・そもそも韓国の社会では、賄賂や利益斡旋などはとくに悪いことだと考えられていません。 ・学校の先生に贈り物をするのは韓国の親の常識で、誰もがやっていることです。私の子どもによくしてくださいねという気持ちなんですが、気持ちだけではだめで、形で表してこそのことなんです。 ・これが贈り物競争みたいになってしまって、だんだんと高価な物になっていくんです。貰うほうとしても、これだけの物をくれたんだからと、それ相応のことをしてあげるのが韓国では人情深い人として尊敬されます。 ■大盤振る舞いの精神を善とする社会通念――呉 ・血縁に限らず人からたくさんの物を貰えるだけの力があてこそ立派な人物だ、自分がもつ力を人に分けてあげられてこそ立派な人物だという、いわば大盤振る舞いの精神を善とする社会的な通念があるんですね。 ・たとえば大統領選挙でいろいろな人に支援してもらったり、手伝ってもらったりしますね。それで大統領になれば、この助けてくれた人たちに対して、それ相応の便宜を図ってやらなければ、「大統領とはいってもなんて力のないやつか」と軽蔑されます。ですから本人としては自分の力を見せつけるためにも、大盤振る舞いをすることになります。 ・これが終わりますと、次には息つく間もなく、親戚縁者がどっと押し寄せてくるわけです。大統領といえば最高の成功者です。それならば、自分のまわりの者たちに何か一つでも地位を譲ってあげるのが当然。これをしないと大変なことになります。 ■国家が信じられない――呉 ・朝鮮半島ではひっきりなしに外国からの侵略を受けてきましたので、朝鮮半島の者たちにも中国人と同じように、国家というものは信じられない。信用できるのは家族だけという意識が根強くあります。 ・韓国では家族以外の他者は信用できない人たちだというのはごく当たり前の考えです。このことは儒教と深くかかわっています。 ■若年失業率は日本の二倍――井沢 ・日本の失業率は、二〇一一年で全体の四・六%に対して若年失業率(十五~二四歳)は八・二%です。 ・韓国の若年失業率(十五~二九歳)は、公表は七・六%だが、韓国雇用情報院の研究によれば、実際には一六・七%にもなる。 ・韓国の若年雇用率は二十三・八%でOECD諸国で下から二番目だということです。 ・日本の大学卒の就職率は九三・六%ですが、韓国は五九・五%なんです。しかも六〇%近くが非正規雇用で、給料は正規雇用の半分ということです。 ■韓国経済は輸出を伸ばすしか生きる道がない――井沢 ・GDPに占める割合でいうと、日本は輸出一四・〇二%、輸入十四・五五%ですが、韓国は輸出四九・八六%、輸入四六・九八%と、貿易依存度が極端に高い。 ・G20で最も高い貿易依存度である。 ■ウォン安頼みの輸出の危うさ――呉 ・日本が通貨スワップ協定で韓国に外貨融通の保証をしているため、ウォンは暴落しないわけです。 ですから、韓国政府は日本の保証のお陰で、何の心配もなく自国通貨をどんどん売り、ウォン安を維持し続けることができているんです。 第二章 韓国を ■韓国が「孤児輸出大国」である理由――呉 ・韓国では一九九一年になってやっと、女にも財産継承権が認められ、女が単独で戸籍をもつこともできるように民放が改正されました。それまでは離婚した場合、協議によって母親が子どもを育てることになったとしても、子どもの戸籍は父親の戸籍まま動かすことができませんでした。 ・そこで問題は、未婚の母となったときです。未婚の女性が子どもを産んだ場合、女が単独で戸籍を作れないわけですから、その子の戸籍を載せるところがありません。 ・そういうわけで戸籍の入り先のない子どもたちが多数出てくることになってしまい、そうした子供たちの多くが外国へ養子として「輸出」されていったんです。 ・アメリカへの養子は、毎年一〇〇〇人以上の赤ちゃんが海外へ養子に出されています。 ・恥ずべきことに、海外に出す養子のなかでは障害児がとても多いのです。 ・障害児を海外に養子に出しているのはOECD諸国では韓国が唯一だそうです。 ■女を排除する強固な父系血縁主義――井沢 ・韓国の血縁主義はきわめて強固な父系血縁主義ですね。女は結婚しても男の戸籍に入ることはできず、実家の父親の戸籍に ・男女別姓で、これは中国でも同じですが、日本で主張されている男女別姓とはまるで意味が違うものです。 ・儒教のよくない考えの一つに労働蔑視があります。肉体労働や手仕事・技術仕事、総じて頭ではなく身体を使う労働を卑しい仕事と蔑視する価値観が、儒教にはあるんですね。この伝統的な労働蔑視の考えが、今の韓国でも脱しきれていないと思います。 ■ ・大の男が汗を流すのはみっともないという李氏朝鮮時代以来の考えが、今の韓国にも残っています。この考えは、李朝時代の支配層として政権を担当した高級官僚、貴族身分の両班(武班と文班の総称)に発するものです。 ・李朝時代には、両班たる者は汗を流してはならないということが、万人の上に立つ彼らが確固として守るべき重要な一つの規範としてありました。 ■朝鮮は、朱子学一本で国家国民を統括した――呉 ・日本と朝鮮の国民性が決定的に違ってしまった最大の要因が朱子学にあると思います。李氏朝鮮以前の高麗王朝の時代は仏教国でしたが、李氏朝鮮は仏教を弾圧して朱子学を中心に国づくり、社会づくり、倫理づくりをしてきたわけです。 第三章 「反日なき韓国」の時代はやってくるのか? ■ ・石原慎太郎さんが朴正煕と直接話した内容 「日韓併合を、或る意味で冷静に評価したのは韓国の大統領だた朴正煕さんだ」 朴さんは『しかしあのとき、われわれは自分たちで選択したんだ。日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した。もん清国を選んでいたら、清はすぐ滅びて、もっと大きな混乱が朝鮮半島に起こったろう。もしロシアを選んでいたら、ロシアはそのあと倒れて半島全体が共産主義国になっていた。そしたら北も南も完全に共産化された半島になっていた。日本を選んだということは、ベストとはいわないけど、仕方なしに選ばざるを得なかったならば、セコンド・ベストとして私は評価もしている』と言った。 ■日本統治体験をもつ七〇歳以上には親日派が多い――呉 ・[日本の統治は]李朝の両班の残酷性と戦後独裁政権に比べてましであると思われていた事もけっこうあった。 ・戦後の韓国の民主主義的学者たちは、国家主義のイデオロギーの極大化により、ナショナリズムが高まり侵略主義に対する独立運動に焦点を置き、その研究成果の大部分は、否定的な面だけであって、客観性の乏しいものが多い。 ■親日を公言すれば社会的な抹殺を受ける――井沢 ・韓国で親日と言えばイコール売国奴です。 ・外国に出て韓国の反日教育の間違いを知っていく人は少なくない。 ・韓国で歴史を正しく論じることができないのは、論じたら韓国の社会ではまともに生きていくことができなくなるからです。 ■血のつながった運命共同体の意識で寄り集まる――呉 ・海外移住は大部分が国内への不満からなんですが、どこへ行っても ・反日を大々的に公言し、従軍慰安婦碑を建てることでいきがいを感じている。反日教育は単なる頭脳教育ではなく、心身に深く刷り込んでいく反日民族教育なんです。 ■韓国人の教養は受験に役立つ知識ばかり――呉 ・韓国では勉強は学生時代にすることで、卒業したら勉強なんてしないのが普通です。大人になってまで勉強をするのかとバカにされるだけのことです。 ・大人というのは、もはや勉学を要しない完成された人間だという価値観があって、日本のような生涯教育なんていう発想はまったくありません。 ■反日民族主義は「日本の口封じ」への万能薬――呉 ・日本が竹島領有権問題を国際司法裁判所に提訴するのは、「日本はこれからは竹島領有権の正統性を、国際社会に向けて積極的に発言していく」という姿勢を強く示したものととして私は評価したいと思いまする ・韓国政府が最も恐れているのは、韓国の反日民族主義が「日本の口封じ」への万能薬ではなくなっていくことです。だから日本は、口を閉じてしまってはならないんです。 ■日本国憲法のおかしな平和主義――井沢 ・竹島の実効支配というのは、言ってみれば侵略ですよね。他国から侵略されているのに、日本はずっと文句を言わずに来た。 ・せいぜい抗議するくらいでね。そこには日本国憲法の問題があるんですね。 ・憲法第九条では、国際紛争は武力で解決しないと言ってしまっているものですから、この条文がある限りはいくら侵略を受けてもそれに対抗できない。 ・尖閣諸島での中国がやっている程度のことなら何とか対抗できるけれども、実効支配しているのを実力で排除することまではできない。 ・それをしたら憲法違反になってしまいますからね。そもそも自衛隊の地位も安定していない。 ・だから韓国が強気で出られるわけで、要するに日本はそこにつけこまれているんです。 ・日本は平和主義だからそれでいいんだと言う人もいますが、これは何々主義かの問題ではなく国家セキュリティの問題ですよ。 ■「人類みな同じ」という日本人の宗教――井沢 ・日本人には「人類みな同じ」という日本人特有の一方的な考えがあります。それは実は日本人の宗教と言ってもいいものですが、これを固く信じて相手に押しつけることが友好だと考え行動してきたと思います。 ・日本人には善意の行為と考えられるものが、他民族にとっては大きな迷惑であることもありえます。でも日本人はそういうことをまるで考えなかった。これが日本側の大きな問題です。こうした面での最大の被害者は韓国人かもしれません。 ■善意から悪行は出ないと考える韓国――呉 ・多くの日本人がこう言います。「たとえ善意からのことであったとしても、相手に迷惑をかけたことは確かなことだ。そのことは深く反省しなくてはならない」と。日本ではその意図はどうあれ、他人に迷惑をかけたということが、何よりも悪い事なんですね。 ・韓国人はそれを善意とは思っていません。善意から出る悪行なんてない、悪行は悪意から出るものだというのが儒教的な考えですから。 ・ただ、「人類みな同じ」という日本人に特有な考えが、韓国人にはまるで通じないのは確かなことです。なぜそうなのかは、やはり宗教性の問題になると思います。 ■宗教への理解なくして相互理解はありえない――井沢 ・相互理解とはまず相手の基本的な考え方を知り、自分たちの考え方との違いを知ることでしょう。民族の基本的な考え方というのは宗教に基づくものですから、宗教への理解なくして相互理解、ひいては友好などありえないと思います。 ■先祖の怨みは子孫の怨み――呉 ・先祖の名誉を汚した者に子孫は必ず報復しなくてはならない。 ・儒教の孝というのはこれを善とする道徳なんです。それだから反日教育が根づくんです。 ■永遠に問われ続ける「死者への名誉棄損」――呉 ・時間が経てば「歴史的事実探求の自由あるいは表現の自由への配慮が優位に立つ」という考えが韓国にはないんです。 ・時間の上限に定めがあるわけではないので、どこまでも ・また、韓国の歴史的事実とは反日歴史観に基づいた国家公認のものですから、これに反することを言えば虚偽を述べたことになってしまいます。 ■親日派の財産を没収できる法律――井沢 ・韓国には名誉だけではなく罪についても、「罪は子々孫々の代にも消えない」「先祖の罪は子孫の罪」と考えますね。その典型がいわゆる「親日反民族法」だと思います。 ・それは日本統治時代の「親日行為」の責任を現在の時点で断罪しようという趣旨から作られた、「日帝強占下親日反民族行為真相究明に関する特別法」という法律です(二〇〇四年三月制定)。 ・これによって子孫は、実質的に社会的な断罪を受けることになるわけです。 ・また、この法律で反民族行為者と判定された者の財産とその子孫が受け継いだ財産を、強制的に国家が没収できる「親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法」という法律があります(二〇〇五年十二月制定)。 ■すべてを水に流す日本人――呉 ・日本人は延々と怨み続けることが大嫌いな人たちです。怨んでいても必ずどこかで「もう過去のことは問わない、すべてを水に流そう」と言って和解していきます。 ・それは、日本人に言わせれば「人間なら当たり前のこと」でしょうが、韓国では怨み続けるのが「人間なら当たり前のこと」です。 ・日本人がすべてを水に流せるのは、やはり日本古来の神道的な自然観、それに基づく価値観がしっかり身に染みこんでいるからだと思います。 ・「三尺下れば水清し」ですか、どんな汚れも自然の流れのなかで清まっていくという、自然力に対する信仰のようなものですね。 ・仏教で言えば無常ということになるでしょうか。永遠というものはない、あらゆるものは生じては滅し、滅しては生ずるものだ、怨みもまたやがては消えていくものだということなんですね。 ■日本という攻撃ターゲットが必要な理由――井沢 ・韓国が戦後七〇年近く経ってもなお反日キャンペーンを止めないのは、何よりも日本という攻撃ターゲットがなくなると、韓国は民族が解体してバラバラになってしまうからです。 ・韓国では日本統治は「屈辱の歴史」とされますが、それは他でもない日本だからこその屈辱なんですね。この発想はどこからくるかというと、やはり儒教です。 ・韓国人は自分たちは日本人の兄だと思っている。 ・自分たちが昔から文化を伝えてやった弟だと低く見てきたわけです。日本は弟なのだから、兄たる韓国には「悌」を尽くさなければならない存在だという、そういうプライドがあるわけです。 ・ところがその弟がこともあろうに兄を支配下に置いた。兄としては、これほどの屈辱はない。とうてい許すことはできない。そういう特異な攻撃ターゲットなんですね、日本は。 ■愛国心なき利己的な党派主義が社会の実態――呉 ・反日教育は、知識教育ではなくイデオロギー的な情緒教育なんです。 ・自らを兄貴格の小中華として誇り、日本を弟格の文化的に低い未開国とみなす伝統的な侮日感、これをそっくり利用したものだったんですね。 ■独立戦争を闘わなかった事実を誤魔化したい――井沢 ・反日キャンペーンの裏にはまた、「北は抗日パルチザンで戦ったが、独立に際して韓国は何もしていなかった」ことを ■日本とは七〇年間にわたって戦争した――呉 ・韓国の正統的な歴史に貸機では、韓国は一八七五年(明治八)以来日本と七〇年戦争を戦ったと主張します。 ・日本古典の「神功皇后による三韓征伐」の記載にはじまり、豊臣秀吉の「朝鮮侵略」、江戸時代から明治へかけての「征韓論」、そして「韓国併合」という植民地支配にまで至る歴史が語っているように、日本民族は一貫して韓国に対する侵略的で野蛮な性格をもち続けてきたというのが、韓国での正統的な「歴史認識」なんですね。 ■国内批判を反日へと転じさせた竹島占拠――呉 ・当時の韓国では、「済州島四・三事件」での大量虐殺が、朝鮮戦争に入ってからは同じ民族同士の殺し合いが拡大する中で大量虐殺が行われるという、とてつもない自国民の虐殺が行われていました。 ・「済州島四・三事件」以降は、日本へと逃れる密航者が大量に発生し跡を絶たないといった状況もありました。 ・国民虐殺や避難民激増という事態を隠蔽し、政権崩壊をもたらしかねない国内批判をかわすために打ち出した国家戦略、それが日本との対決姿勢を ■「韓国人には生れ変りたくない」が七割近い――呉 ・反日キャンペーンの裏には、一般庶民、なかでも若者たちの本音があるんです。 ・それは「本当は韓国社会は嫌いだ」という本音です。 ・それに国家そのものが信用できない。だから移民がいまなお多い。とくに政治腐敗、犯罪大国、格差社会にはまったく嫌気がさしていて、若者たちの絶望は今世紀に入った頃から顕著になっています。 ・アンケートでは、「韓国に生まれたくない」人たちは、七割近くに上っています。 ・韓国人は表では民族意識の高さや、愛国心の強さを誇示しますが、本音では韓国を嫌いな人が圧倒的に多いんです。 ■「日本に生まれてよかった」が九割以上――井沢 ・NPO「広報駆け込み寺」の調査では八六%が、『朝日新聞』の『愛国心世論調査」では九四%が「日本に生まれてよかった」と答えています。 ・「愛国心世論調査」では、すべての世代で「よかった」が九割を上回っています。男女を問わず、人々の間の親和性がいかに強いものとしてあるか、また国家社会が韓国と違っていかに信頼できるものと感じられているか、ということです。 第四章 日韓併合の功罪を徹底検証する ■歴史を善悪で見てはいけない――呉 ・日本人は必ずといっていいほど「日本の朝鮮統治には善いことだけではなく悪いこともあった」と、バランスをとった言い方をします。 私はそうした言い方はよくないと思います。 ・何よりもまず、併合する前の李氏朝鮮時代の一般の人たちはものすごく貧しく悲惨な状態に置かれていたこと、国内的にも対外的にも朝鮮が独立できるような状態にはなかったことが問われなくてはならないのです。 ・韓国併合とは世界史上の一つの出来事なのであって善悪の問題にしてしまってはならないと思います。 ■なぜ三・一独立運動が起きたのか――呉 ・日本人が韓国人を見下していたということですが、そもそも韓国人や中国人は千数百年にわたって日本人を見下し続けてきたという侮日の歴史があります。本当はそこからはじめなくてはならないんです。 ■差別待遇の撤廃に力が入れられた――呉 ・日本統治の三五年間は、全般的に武力的な威圧をもっての武断統治、弾圧統治ではありませんでした。それなのに日本人の間でも、日本は朝鮮全域に強力な軍事支配を ・事実は逆に、早くから武から文への転換が図られていったんです。三・一独立運動以降の朝鮮では、暴動はもちろん、日本統治に対する抵抗といえるだけの抵抗がほとんど見られなくなったのはそのためです。 ■赤字経営下での驚異的な経済成長率――井沢 ・総督府は近代的な土地調査事業を強力に推進しましたが、これによってはじめて、近代的な交通や通信のインフラ整備や農地拡張などが可能になりました。 ・近代工場や水力発電所の建設などが全土に展開され、大規模な工業地帯が築かれ、商業が大きく発展していったんです。 ・コメの生産高は併合当時は年一〇〇〇万石程度でしたが、一九四〇年には二二〇〇万石を超えるというように、二倍以上も伸びています。 ■スラム街から東洋有数の近代都市への変貌――呉 ・李氏朝鮮時代末期は本当に悲惨な状態でした。飢饉続きで農民一揆が絶えず、いまの北朝鮮の地方のような極貧状態にありました。 ■人口激増が物語ること――井沢 ・日本統治時代に入ると、朝鮮の人口はものすごい勢いで伸びていきますね。これは明らかに、経済の発展で食糧事情が大幅によくなって、栄養がよくなり健康の管理が進み、乳幼児の死亡率も大幅に下がったことを意味しています。 ■日本統治で救われた一般市民――呉 ・日本統治で本当に救われたのは人口の大半を占める農民たち、つまり大多数の一般庶民でした。 ■教科書が教える「日帝の民族抹殺計画」――呉 ・韓国はずっと、日本統治によって皇民化された、日本の神を尊重させられた、言語を奪われた、氏を奪われた、文化を奪われた、伝統を奪われた、民族が ■創氏改名を実施した本当の理由――呉 ・朝鮮総督府はもともと、「内地人に紛らわしい姓名」は許可をせず、出生届でも日本式の姓名を届けることに厳しい制限をつけていました。 ・大韓帝国末期の戸籍法改正の際に、日本式の姓名を届け出ようとする者が多数あり、その禁止や制限をめぐる混乱が少なからずあったので、総督府は大韓帝国の方針をそのまま引き継いでいたんです。それでも朝鮮人自身から、とくに中国人などと接触の多い満州居住者から、「朝鮮式の姓名とは別に、日本式の姓名を名乗らせて欲しい」「名乗らせないのは朝鮮人差別ではないのか」という声が数多く寄せられていました。 ・創氏改名ができるようにしたのは、一つにはこうした要求を受けたからです。 ・もう一つは、日本や欧米と同じように、夫婦別姓ではなく妻も夫と同じ一つの姓を名乗るという、一つの家族名のもとでの家族システムへ移行することが、同化の方針から望ましいと考えたからです ・創氏とは、朝鮮式の「本貫と姓」とは別に、新たな家族名として「氏」を創設できる制度です。改名とは、従来の指名を任意に変更できるせて度です。法令では「氏名」とあるだけで「日本式の氏名」という規定は一切ありません。 ・創氏改名は次の三点をもって施行されました。 1 創氏は六ヵ月間を期限とする届け出制であり、届け出なかった者は従来の朝鮮式の姓がそのまま氏として設定されること。 2 創氏をしても従来の姓がなくなることはなく、氏の設定後も元来の姓および本貫はそのまま戸籍に残されること。 3 改名は期限なく「いつでもしてよい」こと。 ・強制ではないことがはっきりわかると思います。 ■韓国人は古代、中国式に創氏改名した――井沢 ・新羅が中国一辺倒路線を取るまでは「金なにがし」のような中国式の姓名ではなく、「いりかすみ」など民族のオリジナルな姓名を名乗っていたはずなんです。 ・ところがいまではそうした民族独自の姓名は一切消えています。記録は残っていませんが、ある時点でそれらが金になり、朴になり、李になりと、基本的に中国式の一次姓に変えられたんですね。 ・なぜかといえば、新羅が中国の臣下に入って以後、中国式の創氏改名を国民に強制したからだとしか考えられません。 ・もし民族文化の抹殺という言い方をするのなら、朝鮮半島では中国に民族文化を抹殺され、それ以後に植え付けられた中国文化を自らの文化だとして、後生大事に守り誇ってきたと、そう言わなくてはならないでしょう。 ■『日本書紀』は古代韓国語の宝庫――呉 ・韓国には古代の文献が残っていない。 ・その点、『日本書紀』の古代朝鮮半島記録は豊富です。 姓名についても、たとえば「なかたかふはい」、「ちゃくまくにげ」、「びりまくこ」、「きしつしゅうし」など、オリジナルな声明がたくさん記されています。 ・『日本書紀』は実は、古代朝鮮語のほとんど唯一の史料でもあるんです。 ■ハングル、漢字を国民に広めた日本の教育――井沢 ・併合時に一〇〇校ほどしかなかった小学校(四年制の普通学校)が、一九四三年には国民学校(六年制)五九六〇校と六〇倍にも増加しました。この日本による学校教育普及のおかげで、人々の間にハングルが広まって識字率も大幅に向上したわけですね。 ■急進的な同化政策へなぜ転じたのか――呉 ・同化政策は、日本では「内鮮一体化政策」とか「皇民化政策」とか言われ、韓国の教科書では「日帝の民族抹殺計画」と言っているものです。 ・政治・経済・社会・文化のすべてについて、総督府が推し進めた政策はことごとく同化・一体化を目指したからこそのものでした。西洋列強のように異民族間の支配・被支配の関係を持続させていこうとしたものではありません。 ・学校の義務教育化についても長期的な計画をもって進めていました。日本本土とは異なり、朝鮮には義務教育制度が布かれておらず、予算の都合からも、希望者を全員入学させることが困難な状態にありました。 ・「挙国一致体制」の下で戦争を遂行するため、日本は急進的な同化政策へ転じたのだと思います。これはとても不幸なことでした。でも、この数年間だけが日本統治時代だったわけではありません。 ■大多数が戦時政策に整然と協力した――呉 ・韓国では「創氏改名や神社参拝の強制」[皇民化教育の強制」「徴用という名の強制連行」「朝鮮人まで戦地に送り込んだ強制徴兵」と強制ばかりを言いますが、戦時下でのこの急進的な同化政策の推進に対して、朝鮮でも日本本土でも、朝鮮人による暴動や反乱はもちろんのこと、強固な反対運動一つ起きていません。 ・圧倒的多数の韓国人が大きな抵抗を示すことなく、おおむね整然と協力したというのが史実です。これがどういうことを意味するのか、現代韓国人は何もわかっていません。 ・朝鮮の一般民衆は、自分たちの平穏無事な普通の生活が基本的に ・別の言葉で言えば、同民族統治の悪政より、異民族統治の善政を歓迎したんです。それが庶民というものです。 ・そして戦時体制となり、生活の危機が訪れたことによって、自分たちの生活を守るために、日本人と同じように日本の戦時政策に協力していったんです。 ・こうした庶民の生き方を肯定できずに、ありもしなかった「国家による無法・非道な暴力的弾圧」下ではとても抵抗できなかったと主張したり、ありもしなかった「果敢な反乱や反抗」を創造あるいはねつ造することで、罪の一切は「日帝・日本軍国主義」にあるとしたのが、戦後韓国の反日民族主義知識人たちと戦後日本の左翼系知識人たちだったのです。 ■強制的に慰安婦にしていたら暴動が起きていたはず――呉 ・朝鮮の田舎に行って若い娘たちを奪ってきたといわれますよね。そんなことはありえないです。もしそんなことをしたら誘拐犯ですし、懲役刑を受けることになります。いや、法律の問題以前に、村の人たちにめちゃめちゃにやられてしまいますよ。強制的に連れて行かれる娘を見ながら、そのままほっておくような卑劣な朝鮮人がいたとは決して思えません。 ・田舎であればあるほど、生活者間の連帯意識も民族意識も強くて、そんな彼らが我慢して黙って見ているわけがありません。 ・そんな世界で女狩りなんかできるはずがないんです。 ・全般的に、日本人が朝鮮人の生活圏に土足で踏み込んで無法に働きをするようなことは、まったくなかったというのが、韓国人たちがいちように語っていたことでした。 ・だからこそ、三・一運動以後の朝鮮に反日暴動などは起きなかったんですね。 終章 「日韓友好」への解決策ははたしてあるのか? 相手の出方を見極めつつの外交――呉 ・朴槿恵政権が危機に ・日本としては胸襟を開いた後は、とりたてたことをせずに静観しているのが一番いいと思います。 ■外交で日本は韓国に距離を置いたほうがいい――呉 ・中途半端なつき合いならやめたほうがいいんです。中途半端の核にあるのが、きれいごとで物事を進めようとする姿勢です。韓国に対して言うべきことを言わず、批判すべきことを批判せずに、それを回避して日韓の融合だとか、話し合いをしなければならないとか言ってこれまでしてきたことが、本当にあるべき日韓関係をだめにしてきたんです。 ・一番困るのは、韓国の問題点をよくわかっていながら、それらを指摘せずにきれいごとを言っている知識人たちです。 ■すぐに謝るから不信感が強くなる――呉 ・日本人は何かといえば衝突を避けようとして、言いたいことをあまり言わない、それで場をとりつくろおうとして謝ったり、相手の下手に出ようと謙虚な姿勢をとろうとしたりする。これが韓国人に不信感をもたせることになってしまうんです。これでは聞く耳をもつことにはなりません。日本人を見下すだけのことです。 |