【最新更新日 : 2016年10月05日 水曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
NO | 了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出 版 社 | 評価 | 抜き書き | |
28 |
15.03 |
![]() |
韓国人による恥韓論 |
シンシアリー |
扶桑社新書 |
☆ |
はじめに――韓国人である私が「反日」にならず、ありのままの韓国を告げる理由 ・シンシアリーのブログ【 http://ameblo.jp/sincerelee/ 】 ・アメリカの行政学者アレイン・アイランドさんが一九二六年発表した「朝鮮が劇的に豊かになった時代」で彼は、ビシッと言っています。『日本によって、KOREAは元の支配者たち(李氏王朝)の時代やほかの独立国よりも、ずっとよく統治されている』と。 ・そこに書いてあるのは、韓国で毎日のように耳にした「人類史上最悪の植民地支配」とはあまりにもかけ離れたものでした(そもそも、植民地ではなく併合でした)。 一次産業から三次産業まで、学校から法律まで、食糧から医療まで、日本は韓国から奪ったのではなく、近代化という贈り物を与えていたのです。それを民族のプライドという思想だけで決めつけるのは、無理があります。 ・私は、皆さんに知ってほしいのです。 韓国を支配する「反日教」の正体を、その起源を、そしてますます悪化している現状を、善悪を失った「基準」を、隠ぺいしてきた性奴隷の実態や、今後日本が韓国と外交をするうえで欠かせないと思われる方法(韓国の弱点)を。 ・韓国では、反日でないものは国賊扱いされ、見つかれば社会的に抹殺されます。 序章 韓国を絶対的に支配する「反日教」 「民防衛教育」で使われる自国自賛の教材 ・自分の勝ちを必要以上に喜ぶのはともかく、相手の負けを必要以上に喜ぶ、韓国人特有の序列意識(自分が上、他人が下)による傲慢さが嫌いです。 第一章 韓国を狂わせた「反日」の起源 第一節 崩れ去った「忠孝思想」 「忠」思想・「反共」の自爆 ・構成員たちの内面から社会を支える柱ですが、韓国人の場合、それは間違いなく儒教思想、とくに「忠(愛国)」と「孝(敬老)」の思想でありましょう。 ・韓国には前々から二つの「敵」が存在していました。一つは日本で、もう一つは北朝鮮です。そして、前者が「反日思想」、後者が「反共(反・共産主義)思想」として、国民の意識・無意識の中に勢力を拡大していきました。 「国史」授業中に塗りつぶされた「全斗煥政権の功績」 ・一九九七年、韓国はIMF(国際通貨基金)に経済主権を譲る羽目になってしまいます。国の倒産です(IMF事態)。俗にいう不景気とかそういうものとは格が違う出来事でした。 「左右葛藤」――韓国と北朝鮮の「代理戦争」 ・一九五〇年の朝鮮戦争の影響もあり、韓国では「反共」の暴走で、数百~数十万人規模の民間人虐殺が行われてきました。 老人所得は九十一カ国中九十位 ・儒教の国は、今、老人貧困率が四八・六%まで上り、老人所得が九〇位まで下がっています。 ・韓国社会には、「子が親の面倒を見る」という風習が不自然なまでに強く根付いていて、とくに、長男が親の面倒をみるのは、孝の基本の中の基本だとされていました。 ・国家も、親の面倒は息子が見るものだと思っていたものですから、例のIMF事態も重なり、いわゆるシルバーインフラの整備が、有形的にも無形的にも、民間からも政府からも、大幅に遅れてしまいました。 ・親の面倒どころか、二〇一三年、韓国の全世帯の四十八・二%は世帯構成員が二人以下です。 財産のない親を捨てる子ども、生活費をくれない子どもを告訴する親 ・昔は、親の家はもちろん、経済力を受け継ぐ権利を長男が持っていました。朝鮮時代なら長男というだけで十分な理由になれたかもしれませんが、さすがに現代社会ではムリでしょう。長男は、何で俺が親の面倒を見なければならないのかと不満を言うようになりましたし、ほかの息子・娘たちも、親の財産を「分けるべきだ」と要求することが多くなりました。 ・その中でもっとも一般的なのが、「親の面倒を見る子が、親の財産をもらう」という分け方。別に長男でなくても、親の面倒を見た息子や娘が、親の財産をもらう、ということです。これは、儒教的にかなり異質なものです。代価を求めて親の面倒を見るような風潮が広がってしまったわけですから。この時点で、すでに「孝」ではありません。損得勘定によるビジネスです。 ・財産のない親を放置する人、外国に捨てる人、財産目当てに病気のお父さんを自分の家に「拉致」する人。経営権を別の人に譲ったという理由で、親の棺を確保し、葬式そのものができなくしてしまった財閥家の息子たち。 ・生活費をくれないという理由で息子を告訴する親や、相続してやった財産を返せと告訴する親が続出! 財産をやったのに、サービス(?)が気に入らないからだそうです。 凄まじいまでの老人の自殺率 ・年金? そんなものはありません。韓国で国民年金がまともに機能するようになったのは、事実的に二〇〇〇年代になってからです。 ・すでに韓国は二〇一一年基準でOECD自殺率第一位ですが、とくに高齢者自殺ではブッチギリの嬉しくない王者であります。 ・孝・敬老こそが最大の美徳だという韓国人の頭の中の世界と、その目と耳が接する現実には、あまりにも大きな差ができてしまいました。酷いものです。 第二節 「告訴・告発」乱発の国民性 「有銭無罪、無銭有罪」という意識 ・法律専門市民団体が二〇一一年に発表した、全国の成人男女二九三七人を対象にした法意識に関するアンケート結果。 「韓国社会では法がちゃんと守られていると思いますか」という質問に、回答者の七十七%である二二五一人が「そうじゃない」と否定したとか。八割近くの人が、韓国は法が守られていない社会だと思っているわけですね。 さらに、四十二%(千二百十九人)が「法を守れば損をする」と答えました。また、回答者の八十一%は「有銭無罪、無銭有罪(お金があれば無罪、お金が無いと有罪)」と答え、回答者の六十七%は「ポピュリズム的な、または不当な裁判結果が多い」と答えました。 ・韓国人は、昔から国の法を信じていません。 もっとも大きいのは、「お金があれば無罪」という認識です。 ・韓国の財閥総帥たちは、何かあれば患者になって重い判決から逃げる」。裁判直前に何かの病気を謳い、車椅子に乗って法廷に入ってくることが多いのですよ、財閥さんたちったら。すると、あら不思議、「病気のことを考えて」、または「経済的貢献を考えて」と、執行猶予になったりします。 ・兵役免除も、韓国人がもっとも「差別」と感じる内容の一つです。 ・韓国の告訴・告発は乱発されており、なんと人口比で日本の百四十六・四倍! 韓国、凄いでしょう。しかも、それらの起訴率は二十%にしかならない。 ・起訴率が低い分、誣告が多い。 ・偽証で起訴された人の数が、人口比で日本の数百倍で、年度によっては六百倍を超えたりします。相手が気に入らないから、とりあえず告訴し、嘘をついてでも(偽証してでも)落とす! という心理が見えてきます。 最近流行する「お前が頑張ればいいだろう」主義 ・今、韓国では、「法を守ると損をする」「法は他人が守るべきである」という認識が広がっています。これは外面的な「法」だけではなく内面的な「配慮」や「寛容」にまで拡散し、「自分が他人に配慮すべきではない。他人が自分に配慮すべき」という最悪の事態になりました。 ・私は、二本の柱について、「礼儀を礼と儀に分けて考えるようなもの」だと書きました。前者の柱を「礼」とし、それを尊重や感謝する心だとします。後者の柱を「儀」とし、守るべき規則、基準だとします。すると、他人にはもっと「礼」を向け、自分にはもっと「儀」を向けるのが人間たるものの目指すべき姿ではありませんか。 ・韓国は今、「自分にもっと礼を向け、他人にもっと儀を向ける社会」を望むようになってしまいました。最近流行する「お前が頑張ればいいだろう」という言葉からも、そういう側面が見え隠れしています。このような、自分と他人にそれぞれ別の基準を適用する歪みが、社会に蔓延しているのです。 「独島(竹島)は韓国の領土だと叫ぶ時がきた!」と叫ぶ小学生 ・現実を認めたくないこの哀れな国の構成員たちは、自分の中に「善」を見つけて問題を解決しようとはしませんでした。自分以外に「悪」を見つけることで、自分を善と見なす方法を選んだのです。 ・「相手は悪だから、僕は善に決まっている。だから僕は相手に何をしてもいい」。悪に設定された対象「だけ」に集中的に攻撃性が向かうため、迷惑そのものなのです。 ・そんな韓国に、社会構成員たちを一つに結ぶ「何か」が、崩れた柱の代理として現れました。それが日本を絶対悪として設定する、今の「反日思想」です。 ・日本は悪だ。日本を叩け! ・悪を悪く言ったから善に決まっているではないか! ・反日は、あっさりと「忠」を担当してくれました。昔の反共ほどではないですが、反日を貫かない限り、韓国で「忠」の概念を実現することはできなくなってしまいました。 ・反日は「孝」をも担ってくれました。 ・反日デモには高齢者も青年層もありません。 ・デモ参加者が年齢的に二代、三代に及びます。師匠を、先生を、教授を、日本の肩を持つ発言をしたという理由だけで「出て行け」と切り捨てます。でも仕方ありません。反日が新しい敬老ですから。だから悪いことではないのです。 第三節 韓国はもともと「反日」から生まれた国 なぜ「反日」に終わりがないのか ・韓国はもともと、反日で生まれた国です。 ・「韓国も、大統領が変われば反日路線もおさまるだろう」という日本側の記事あったと思いますが、では、大統領が変わって、反日が収まりましたか? 違います。それは変わりません。 ・反日は、いつでもどこでも、韓国人の心の中で生きてきたし、これからも生き続けることでしょう。 「憲法前文」にさえ捻じ曲げられた歴史観 ・朝鮮が大韓帝国になれたのは日清戦争の(朝鮮半島の独立を明記した)下関条約のおかげなのですが、そういうのは無視しているところが、さすがです。 第二章 善悪を失った韓国の愚かな「基準」 第一節 哀れな韓国が抱き続ける日本へのコンプレックス 日本は黙々と代価を払った ・韓国が日本に要求しているのは、「日本が韓国の言いなりになること」です。一切の異論を認めないで、日本が韓国に合わせることです。 ・言い換えれば「話せば分かる」が効かないという意味です。その心理を見せてくれる言葉に、「良心的日本人」という表現があります。韓国は、韓国内で日本の肩を持つ意見をタブーとしています。下手すれば社会的に抹殺されることもあります。ですが、日本はそうでもないですね。韓国側の意見に合わせる人たちもいます。韓国ではそういう人たちを「良心的日本人」と呼びます。 ・逆に言うと、そういう類の人でないと「良心的ではない」ということになりますね。意見が同じだからといって「良心的」だとは、こういう言葉選びからも、何もかも善悪の立場で決めているのがわかります。 ・その良心的日本人は、基本的に、「人権」「被害」「アジア(または世界)」という言葉に異常に弱かったりします。ですが、韓国側に利用されていることにも気づいて欲しいものです。なぜなら、韓国の価値観だと、彼らが「良心的」になることで、彼ら以外の日本人が「非良心的」になるからです。 ・日本は、過去の戦争の件で、誰かのせいにせず、黙々と代価を背負いました。 ・日本は、国際裁判という、国と国との約束で決まった正当なプロセスによって、代償を払い、すでに義務(裁判結果の遂行)を済ませているのです。 ・権利を語るなら、義務も一緒に語らなければなりません。神から授かった基本的権利があるなら、神に返すべき基本的義務もあるはずではないですか。約束を破った相手に「お前は悪い」と言うのならまだわかります。だからこそ、正当にその代償を背負った相手にまで「お前は悪い。いつまでもお前が悪い」を言うのは、認められません。 ・義務を果たした相手に、そんなことを言う権利は誰にもありません。むしろ責めているほうが、約束事を破っているようなものです。自己満足のために先人たちが苦労して見つけてくれた理想を利用している最低の行為です。ある意味、自分が善になるために悪を設定する、韓国の反日と同じ構造だとも言えます。 日本のおかげで夢にまで見た「皇帝」に ・朝鮮が夢にまで見た「皇帝」という言葉を手にすることができたのは、大韓帝国が誕生してからです。いろいろありましたが、朝鮮が大韓帝国になって皇帝を名乗ることができるようになったもっとも大きな事件は、日清戦争、下関条約です。中国との間に独立国を必要とした日本の意向あってのものではありましたが、下関条約で朝鮮の独立が認められたのです。 ・韓国人が「皇帝」を名乗れるようになった理由が、日清戦争だったことに注目です。 ・列強の間で自分の立ち位置を完全に見失った大韓帝国は、あっけなく終わり、その日本に併合されることとなります。 韓国、韓国人の頭の中で、皇コンプレックスは決定的なものになったのです。 ・「皇」コンプレックス。長らく皇になれなかったコンプレックス。見下していた日本のお陰で皇になれたコンプレックス。その日本に併合されたコンプレックス。大嫌いな弟の日本に今でも「皇」が存在しているコンプレックス。簡単にいえば、「兄より偉い弟」への劣等感なのです。しかも、自分勝手な設定で劣等感に燃えているわけだから、笑えません。実に迷惑な話です。 「日本には韓国が文化を与えた」という哀れな妄想 ・韓国人は、日本には韓国(百済、新羅、高句麗→高麗→朝鮮)が文化を与えた、そのおかげで今の日本がある、そういうことを信じて疑いません。今の反日思想と同じく完全に一方通行で、日本から文化が入ってきたことは認めていません(国同士で交流したなら、一方通行などありえません。)。 ・韓国の近代文明のほぼすべては併合時代に日本から入ってきたという、韓国としては認めたくない現実があります。 日本の「右左」は日本が決めるべき ・日本が右にあるのか左にあるのかを決めるのは、日本であるべきです。韓国でもアメリカでもありません。日本です。日本のことですから、日本が決めればいいのです。当然です。 ・力にも権利と義務があります。ただし封じるだけで良い人になったつもりなら、それは偽善です。できることをできないように頑張るよりは、できないことをできるように頑張るべきでありましょう。 ・「日本よ、なぜ理不尽な要求に対してもっと声を上げない?」 ・世の中の出来事すべてが、謝ればいいというものではありません。事案を客観的に考え、是か非かを決めて、正しいと思うほうに立ち、堂々と対処すればいいのです。反日だけではありません。 第三章 韓国がひた隠す自国の性奴隷 第二節 抹殺されつづける自国の売春婦問題 韓国陸軍本部の公文書「後方戦史」 ・資料があっても無視する国と、資料がなくても謝る国・・・・・・どちらも間違っているような気がしますが、どうでしょう。 米軍を相手する売春村「キジチョン(基地村)」 「風俗市場は国家予算の六%」の暗部 借金漬けで性奴隷売春婦に 第三節 慰安婦問題の本質は女性人権でもなんでもない 世界の十万人の韓国人売春婦を何とかしろ ・日本軍慰安婦問題で興奮している良心的な日本人の方々は、なぜ、同じ問題が起きている今の韓国には同じ問題提起をしないのでしょうか。ひょっとして、日本を叩く流れに乗って自分を善人にできると思っているだけではありませんか? だとしたら、それは韓国の反日と同じ。ただ吐き気のする偽善でしかないのです。 ・日本は、韓国との請求権協定(基本条約)により慰安婦問題を含め、すべての賠償責任を済ませています。それからも、アジア女性基金など、十分に誠意を見せました。 ・韓国にとって女性人権がそんなに大事なら、世界の十万人の韓国人売春婦を何とかしてから言うべきです。もはや、慰安婦問題の本質は、女性人権でも何でもありません! ただ、日本のイメージを「引き下げる」ことだけが目的なのです。日本を絶対悪とするための、反日を確固たるものにするための最強の兵器、それが慰安婦問題なのです。 第四章 だから「反日」は急激に悪化していく 第一節 韓国人の異常な「序列意識」 韓国内からも突っ込まれる「失業率と雇用率が共に低い国」!? ・OECDの「2012雇用に関する展望」によると、韓国の低賃金雇用率は二十五・九%でOECD最悪でした。 ・二〇一二年六月二十二日のSBS地上波ニュースによると、最低賃金(当時、時給約四百五十円)ももらえない勤労者が百九十万人で、全労働者の十・八%。 ・非正規雇用問題について、政府はいまでも三十三・三%(二〇一二年)だと主張していますが、韓国労働社会研究所が統計庁のデータを分析してみたら、非正規職は八百三十七万人で、韓国全体の賃金労働者の四十八%に及ぶということです。 ・京郷新聞(二〇一二年五月十日)の報道によると、『二〇一〇年三星電子の実効法人税率は十一・九%』、『租税減免比率は五十・七%』だそうですから、反企業情緒が高まって当然ですね。 第二節 「上下葛藤」=「世代間葛藤」 「負け組」青年層に跋扈する極端な反日思想 ・韓国の青年たちが人生のすべてをかけて夢見てきた「勝ち組」としての生き方は、最初から一部だけのためのものでしかなかったのです。だからといって、負けたものへの尊重など、ありはしません。誰かが人の上に立つということは、誰かが人の下で踏み潰されることが前提となるものです。 ・その絶望感の中、反日思想は彼らにとってかけがえのないガス抜きです。絶対に負けない「比べ」の対象です。なぜなら、韓国は絶対善で、日本は絶対悪だからです。最初から負けるという設定はありません。 ・韓国の歴史が一万年だという主張、対馬が韓国の領土だという主張、いずれ大地震で日本は滅ぶという主張、日本は放射能のせいでもう終わった国でもうすぐ全員死ぬという主張などを、わりと本気で信じています。思想教育の問題か、日本が南北統一を邪魔しているとも思っているらしいです。統一すると韓国が先進国になるから、それを劣等感に燃えた日本が邪魔をしているのだそうです。 ・「相手が日本なら、何をしてもいい」。彼らは、そう思っています。 第三節 「チェミョン(体面)」という虚像のプライド 負けた結果を受け入れず悲劇の主人公になる ・韓国人には元々、「チェミョン(体面)」というものがありました。日本や中国でいう「面子」と、似て非なるものです。簡単に言うと、例え嘘でも、自分のプライドを守ろうとすることです。そしてそのプライドは、実に外見的なもの、形式的なものです。とりあえず威張るのがチェミョンです。 ・スポーツの試合などで負けても、結果を素直に受け入れることができなかったりします。何か別の理由(不正なこと)で負けたと信じこみ、自分を悲劇の主人公のようにします。貸したお金を返してほしいと言うと、怒られます。なぜなら、「返す金がないのに、なぜ返せというのだ。お前のせいで俺のチェミョンはグチャグチャだ」からです。 ・韓国は、日本の「嫌韓」たる気流を「社会的な劣等感を紛らわすためのもの」だとしています。社会的な弱者たちが、自分を合理化するために敵を作っているに過ぎないとしています。右傾化や右翼についても、「韓国や中国の発展に対する日本の劣等感の表出だ」と主張しています。私はこの主張を聞くたびに、「心理学で言う投影(自分の認めたくない部分を、他人のものだみなすこと)の一種ではないのか?」と思ったりします。 ・韓国の青年層は、もはや反日がないとメンタルを維持できない状態にまで落ちています。彼らに残された、劣等感という怒りを晴らすターゲットが日本なのです。だから、日本は韓国より下でなければならないのです。客観性などどうでもいいのですよ。 ・彼らは、子どものころから「比べる」に敏感になっている分、たとえば日本側が客観的な主張を出しても、それを認めようとしません。認めたらそこで負ける、相手より下になってしまうと思っているからです。過程などどうでもいいのです。勝つのがすべてなのです。チェミョンを守ることができるのです。 第五章 荒唐無稽な選択・新「李承晩ライン」 第一節 アメリカでも死力を尽くす「反日工作」 INYTが報道した安重根義士記念館の背後 ・「昔」の日本と血を流しながら戦争をしたアメリカとしては、当時の日本を認めるわけにはいきません。だから、表面的には韓国に対して「よしよし」としていますが、当時は何もしなかった(日本の一部だった)韓国が、過去史がどうとかといつまでもいつまでも騒ぎ出すからといって、アメリカがアジアでの政策を根本的に変えることはありません。 韓国、日本、アメリカでアジアの影響力を強めることこそが、「今」のアメリカが望んでいることです。「昔」のことで「今」のアメリカの国益となりえる東北アジアでの影響力を揺るがすのは、許せないのです。 アメリカは、そういう国です。決して悪い意味でもありません。外交ってそういうものでしょう。自国の、今の利益が一番です。 「在米韓国人」による凄まじい反日工作 ・韓国は、世界中で日本を貶めるために死力を尽くしています。政府も民間も同じです。とくに、アメリカでの韓国人による反日工作は、酷いの一言です。いつもアメリカに「アメリカさん、日本は悪いやつですよ、もっと叱って叱って」と駄々をこねています。どうしてもアメリカを韓国の味方に、日本の敵にしたいからです。慰安婦問題だろうと何だろうと、とにかくアメリカに持ち込んで、日本に圧力をかけてほしいと ・日本側が今までおとなしすぎたことも、事を悪化させた一因です。民主主義は「頭数」で勝負が決まるというシステムであるがゆえに、それ自体が弱点でもあります。 日米対立はこの世の春、親密はこの世の終わり ・韓国はアメリカで反日世論を巻き起こすためにいろいろやっていますが、さすがにアメリカにいくら工作したところで、アメリカは韓国が望んでいるほどの反日国家にはなりません。アメリカは現実に基づいた外交を、韓国は善悪に基づいた聖戦をやっているのですから、二つが同じ結果にたどり着くはすがないのです。 第二節 竹島領有権問題の始まり 韓米同盟が日米同盟に劣るときどうするか? ・安重根記念館の話が出てきた理由、あれは中国が安重根を尊敬して作ったものではありません。中国が韓国と仲良くするための、韓国と日本の仲を悪くするための策なのです。 韓国の主張を覆す「 ・韓国側のほぼすべての意見は、この于山島が独島(竹島)と同一の島であることを前提にしています。これは、大事なポイントです。しかし、この于山島というのが、なかなかのクセモノです。昔の地図を見ると、どうやら昔の人たちも「どれが于山島なのか」について、見方がそれぞれ違っていたようです。 基本的に于山島は ややこしいので間違えやすいですが、どの地図、どの文献にも、于山島を竹島(タケシマ)だとするものは存在しません。 第三節 「連韓制日」という中国の策略 大いなる「勘違い外交」は朝鮮時代から変わらず ・アメリカ+日本に「中国に付くぞ? いいの?」と、そういう脅迫まがいの外交がうまくいくのでしょうか。 この「韓国はいつでも好きなほうが選べる!」とまったく勘違いをした国があります。大韓帝国です。韓国では「旧韓末」と呼ぶ、朝鮮末期~大韓帝国時代のことになります。 ・当時、朝鮮(のちに大韓帝国)は、自分の立ち位置を把握できず、とりあえず強いと思われるほうに付きました。清についたり、日本についたり、ついにはロシアの大使館に皇帝が逃げ込んで仕事したりするということを繰り返しました。結果、壮絶に爆死しました。残っているのは「すべて日本の生だ」という見苦しい言い訳だけです。 ・当時(今もそうですが)、中国との間に独立国が必要だったため、日本は韓国に独立国として存在して欲しいし思っていました。初めから併合を考えていたわけではありません。大韓帝国が日本に併合されたのは、ほかでもない、大韓帝国自分自身の無能さのせいです。 中国は新しい「子分」を必要としている ・韓国で中国の影響力を強めることで、中国にとって韓国は、日本とアメリカを牽制するための「安くて丈夫な」盾になれます。 ・さらに、中国と韓国の関係強化は、中国にプラスになるだけでなく、北朝鮮への圧迫にもなるし、アメリカにもダメージになります。自分の味方が増えるだけでなく、同時に敵の味方が減る。 ・とくに北朝鮮と韓国はお互いの政府の正統性を認めていないため、中国が韓国と仲良くなるのは、北朝鮮から見ると非常にムカツク展開です。 ・韓国との反日感覚の共通点は、中国にとってその「きっかけ作り」に格好の獲物です。 ・中国が韓国の反日を喜ぶ理由は、韓国が思っているよりずっと実利を狙ったものですが、そういう裏は、しばらく隠しておけばいいのです。取り返しがつかなくなってから、ゆっくり明かせばいいのです。 私が中国なら、今は韓国にトコトン「飴」をやることでしょう。いつか周りを気にせず、韓国に「鞭」が打てるその日までは。 韓中関係の強化と韓米関係の弱化 ・慰安婦と独島(竹島)、この二つこそが、「反日教」において、最大で最強にしてもっとも聖なる真理なのです。 韓国は、その真理を守るためなら、何でもします。戦争も含めて、です。全面戦争ではなくても、武力衝突は十分に考えるべきです。「国際法に基づいた平和的解決」という日本の正論ごときが反日教に勝てるはずがありません。 第六章 見苦しい国・韓国の最大の弱点 第一節 「距離を置く」外交のすすめ 基本「だけ」に忠実な外交を仕掛ける ・今後、日本は韓国に対してどういう態度を取ればいいのでしょうか。それは、決まっています。 「基本に忠実」なことです。「距離を取ること」です。 ・韓国は日本というものに対して、「皆で仲良くしないといけない。だからお前が僕に合わせろ」を強要しています。そう、韓国が言う「友好」とは、日本が一方的に韓国のいいなりになることを意味するのです。絶対悪と絶対善ですから。日本というものが、日本の好きなように存在してはいけない。韓国が好きな形で存在しなければならない。そうでない日本は認めない。こんなものは存在してはいけない。それが韓国の日本観です。 日韓首脳会談打診はよい牽制球になる ・韓国に何か良いことでもあったら「おめでとう!」と言ってあげてください。韓国に何か悪いことでもあったら、「ご愁傷さまです」と、優しく声をかけてやってください。ただ、韓国が何か礼儀に欠ける行動でもしたなら、容赦なく叱るべきです。お金の支援(借り貸し)や、両国間の条約など(その内容にもよりますが)は結ぶべきではありません。構成員たちに仲良くすべきだという流れを強要することになりがちだからです。 ・何もかも、基本的に、マニュアル的に対処すればいいのです。「隣国だから仲良くしなきゃ」、「隣国に配慮すべき」という理想論で、日本側が近寄る必要はありません。冷たい話ですが、こんな状況を作ってしまったのは韓国ですから、仕方ありません。 ・最近、日本側が韓国に「やぁ韓国、首脳会談やろうぜ」と声をかけることがあるようです。普通、大統領が変わったら、一度は首脳会談をやるのが慣例です。しかし、韓国側が拒否し、未だ会談を開くことができないでいます。 私は、こういう日本側の態度は非常に良い牽制球だと思っています。 ・韓国、朴槿恵大統領は、あまりにも日本は悪い日本は悪いとジタバタしすぎで、今になって首脳会談を認めるわけにはいきません。彼女自ら「独島(竹島)や慰安婦など、日本が過去史問題の解決に誠意を見せない限り、首脳会談はしない」と明言しているからです。彼女が首脳会談を受け入れると、彼女の立場は台無しです。 ・「河野談話」のように、日本から積極的に近寄る外交はやってはいけません。絶対、利用されてしまいます。 第二節 「日本国民は韓国が好き」という韓国の主張 もっと広範囲に世論を作る方法 ・「意見」は、その議論に対するあなたの名刺です。意見を交わすことで、その議論と特別な関係になれるのです。例えば、本書で言う慰安婦問題とか過去史問題とか、そういう論争において、自分なりに意見をまとめて参加するのは、非常に望ましいことです。それは喧嘩とは違います。 ですが、そんな流れになると、議題に関係なく、必ず自分を「袋の外」に置く人が現れます。例えば、「どちらも民族主義者に過ぎない」と両方を非難しながら、自分を議論の範囲の外に置く人のことです。「民族主義者共が」とか、「どっちもどっち」とかで、争っている両方を一つの袋に入れ、「自分」だけをその袋の外に置く、そしてその袋を叩きます。そういう態度がもっとも良くないと、私は思っています。 ・今の韓国の態度からして、韓国の「反日」の「日」から自由になれる日本人はいるのでしょうか? 好きな候補がいないからといって投票もせず、あとで経済がどうとか政治がどうとかと文句をいう人によく見られるパターンです。それは、正しい意見の提示ではありません。 ・十年前に比べると、日本の雰囲気は明らかに変わってきました。両国の(というか、ほとんど韓国側が持ち込んだ)歴史問題の各事案について、タブー感が弱まり、強い持論を持った人たちが増えてきました。 しかし、だからこそ、「深く強く」もいいけど、「広くもっと広く」が必要な時点でもありのす。強い持論なしに世論の形成を期待するのは無理でしょうけれど、だからといって、いくつかの強い持論が必ずしも広範囲な世論を巻き起こすことができるとも限りません。世論とは、もっと広い範囲で、大勢の意見が集まらないと、作られないものです。 第三節 『朝鮮及台湾ノ現況1』朝鮮人志願兵の真実 「強制的だった」とされる朝鮮人志願兵への疑惑 ・併合時代、まだ朝鮮半島での徴用令(一九四四年)の前にも、大勢の朝鮮人たちが、日本軍に志願しました。その競争率はかなり高かった。 ・韓国では、彼らは「好きで志願したのではなく、強制的に連れていかれただけだ」と主張しています。 ・彼らの一部は靖国神社で英霊として崇められているため、韓国からするとどうしても否定したい存在でしょう。 朝鮮人志願者数――八十万二千百四十七人 ・志願者数に対して、実際の入所者は一万七千三百六十四人(一九三八~一九四三年)でした。 ・韓国側の主張は嘘だと確信が持てました。 ・「彼らは志願したのではなく、徴用され、強制的に戦わされて、それで戦死した」にしては、競争率が高すぎたのです。 ・韓国の朴正煕元大統領も、二十三歳の時に『日本人として恥ずかしくない精神と気迫で一死奉公の堅固な決心です』と、満州軍官に志願する血書を書いたりしていました。 「光復軍」第一支援隊員による「人数水増し」証言 ・もう少し、関わりましょう。もう少し、声を上げましょう。あなたの意見は、いずれ世論になることでしょう。みなとみらいの夜景も、一つ一つの部屋の明かりの組み合わせなのです。あなたのほんの少しの能動的な態度が、日本の世論の一部に刻まれることでしょう。それはあなたにとっても日本にとっても、特別なことです。 そしてそれは、韓国の反日教がもっとも嫌がる、もっとも恐れることでもあります。 終章 韓国人である私が知ってほしいこと 知らなければ何も始まらない ・韓国が主張している邪悪な日本など、どこにもないということです。 日本と韓国に存在する「見えない差」 ・韓国では、銭湯や温泉に行ってくると、いつも次の日に目がかゆい・・・・・・というのがあります。水が原因かな、と思っています。 ・日本では違います。温泉に行ってもホテルのシャワーで洗っても、目が痛いことはありません。夕方に行っても、銭湯、温泉の湯は綺麗です。いくら歩きまわっても、足は痛くなっても、目が痛くなることはありません。 ・住宅工事の姿は、実にショッキングでした。住宅の屋根で何かの作業中でしたが、屋根の周辺はちゃんと埃が立たないように処理されていました。それに、道に人が通ると、制服の人がピーッとホイッスルを鳴らし、人が通るまで工事中止。感激そのものでした。ブログで紹介したら、日本の皆さんからは「普通ですが」という返事が返ってきて、さらに驚きました。 ・新幹線の駅で、係員が車いす用のプレートを準備して乗り降りを介助している様子。・・・・・・プラットホームにいる皆さんは、そういうプロセスをあまりにも当たり前のものとして受け止めていたのです。これは当然のことだ、と。一緒にいた家族たちも、「さすがだね」と話していました。 ・二〇一二年二月十日のハンギョレ新聞の報道で、ソウル市長パク・ウォンスン氏が日本を訪問した時のエピソード。 日本の歩道ブロックを褒めました。韓国もこんなにきれいにできるなら、手抜き工事もなくなるし、工事の回数も減らせるはずだ。 ほかにも、バスの中に(立って話す人が倒れないように)「支持台」があるのを見て、“このようなもの(支持台)が、日本が強調する「改善」というものです。今は小さいけれども、これが積もれば大きい変化を作り出します”と記者団に話した。 ・二〇一二年三月八日の文化日報が、主婦たちがよく利用する大手コミュニティサイトの掲示板で、乳児用ティッシュにカビが生えたり、赤ちゃんの肌に発疹、発赤ができてしまう、自分(母)の肌に使ってみたらピリピリした、という書き込みがあとを絶たないという内容の記事を載せました。理由はいろいろありますが、根本的な問題は、韓国は、乳児用ティッシュを「化粧品」ではなく、「工産品(工業製品)」と分類しているからです。だから食品医薬品安全庁からは手が出せません。技術経済部が担当しています。基準値も工業品相応です。 ・「木々」である日本の皆さんが普通だと思っているこういう「見えない差」こそが、国の自慢です。外から見ないとわからない、日本という「森」の素晴らしい形です。 「ありのままに伝える」ことでバランスを取る ・その願いは、わが祖国の反日思想と衝突せざるをえないものであり、私は、悩みました。そして、その悩みに対しての私の選択が、持論となりました。 ・ブログを始めるきっかけになったのも、自分なりにバランスを取りたいという気持ちがきっかけでした。「韓国はこんなに反日です」と、煽るのではなく、ありのままのことが言いたかったのです。なぜなら、今はマシになった気もしますが、当時の日本には、とくにマスコミなどを中心に「韓国の悪口を言ってはならない」という風潮がありました。その風潮に「ありのままに伝える」をぶつけることで、バランスが取りたかったわけです。 ・我々人類は、人間とは何なのかについて、人間が人間らしく生きるにはどうすればいいのかについて、長い間、悩んできました。個人的な結論ですが、そんなことで悩む存在こそが人間です。主体が人間だから、人間だからそんなことで悩めるのです。 悩みとは、問題の存在を認めることです。世の中には数々の問題があり、その問題から逃げないという意志の表明でもあります。問題は悩みを呼び、悩みはいずれ選択になるでしょう。選択を持って問題は経験となりえます。人間は経験を持ってバランスを取ります。ある時は自信となりこれからへ進む力になります。ある時は反省になりこれまでを振り返る力になります。そのバランス感覚が、人間を人間として導いてくれます。 悩みは連鎖します。ほかの人にも波及します。何もできなかったように思ってしまう時もありますが、悩みは必ず何かを残します。自分でなくても、ほかの人が受け継ぎます。産まれずに死んでいった赤ちゃんが、家族に、医師に、周りの人たちに命の大切さを残すこともあります。百年生きた人よりも、多くのものを残すこともあります。 韓国が言う狂った日本の姿は、実は韓国自身の姿 ・日本を完全無欠だというつもりはありません。ただ、「人の一寸我が一尺」というではありませんか。韓国が言う「反省しない邪魔者」日本の姿は、実は韓国自身の姿でしかありませんでした。 |