【最新更新日 : 2017年08月25日 金曜日

2017年の読書履歴(2017-63)

★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。
  本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。
了月 書 籍 名 著 者 出 版 社 評価 コメント&抜き書きへのリンク

63

18/08


日本(イルボン)のイメージ

鄭 大均

中公新書

序章 日本とは何か

・古代における半島と列島の関係を「交流」の歴史と記したが、今日の韓国人は、それを、半島から列島への「伝播」や「伝授」と記すのが普通であり、この時代の両者の関係は、何よりも半島側の文化的先進性や優越性のゆえに重要なのである。
・たとえば、韓国の高校用教科書『国史』に特徴的なのは、韓国や日本という近代的な境界を近代以前の歴史にも遡及し、韓国の日本に対する文化的優越性を超時間的に確認するという態度である。
・今日「日本的」とされる事物や事象の原型や媒介型が海峡の向こうにあるという認識は日本の側にもある。近代的な国境感覚を近代以前史に持ちこんでしまうという態度も然りである。
・しかし、今日の日本人にとっては、それが与えられた文化の問題であり、自文化の認識の問題であるとしたら、韓国人のそれは文化的伝播者としての役割に注目するものであり、これは自己認識の問題と言うよりは、自尊に関わる問題といってよい。


第一章 世論調査の結果

変化と安定性
・対日接触経験は何よりも日本人に対するイメージを肯定的なものにするのに大きく寄与しているが、一般の韓国人より直接経験集団は、日本人は質素で、親切で、礼儀正しく働き者だと考えている。
・旅行者の多くは日本人は親切だと答えている。肯定的な対日イメージとともに、接触経験集団は日本と日本人に対しても一般の韓国人よりも好意的な見方を示している。
・また短期間の接触経験集団の旅行者が留学生や留学経験者より日本に距離を感じており、対日接触の経験が多いほど日本をより身近に感じている。

女子挺身隊の軍需工場等への労務動員が行われたのは一九四三年以後のことで、慰安婦とは関係がない。
・しかし、韓国では「挺身隊」と「慰安婦」はしばしば同義語として使われている。
・『国史』教科書には、「女性までも挺身隊という名で連れて行かれ、日本軍の慰安婦として犠牲にもなりました」(中学生用)とか「女性たちまで挺身隊という名で連行され、日本軍の慰安婦として犠牲にもなりました」(高校生用)の記述がある。
「挺身隊・慰安婦」の項目とは要するにメディアの反日キャンペーンの最新イッシューであり、それは日本人の「残酷性」や「野卑性」を視覚化しやすい性格のものでありゆえ、取り上げられることが多かったのであろう。
・しかし、ここに見てとれるのは「挺身隊」と「慰安婦」を混同するという態度であり、このことはこの語句が体験や記憶というよりは、プロパガンダに近しいものであることを示唆する。
・韓国教科書に特徴的なのは過度の自国賞讃と過度の日本否定という性格で、両者が相補関係にあるのは明らかである。


第三章 眺め合いの軌跡

・韓国においては最近にいたるまで国家が言論を統制するという状況があり、また政治家や知識人が大衆の反日感情を操作するという状況は今日でも続いている。

第二期(六五八二年)
・ハングル世代の新しい執権者たちが持ちだしてきたのは六〇億ドルの政府借款の要求である。
・一挙に巨額の政府借款要求に変わったのは、日本はもっと軍事的寄与をすべきであるという論理である。
・軍事がらみの経済協力は戦後日本のタブーであるが、若い韓国の執権層は日本の安保アレルギーをわれわれが改めてやるんだといわんばかりの意気込みで、自信満々だった。
・日本人は自分たちが向き合っている相手が従来の韓国人とは異質の韓国人であることに気がつきはじめたのである。

第三期(八二年現在)
教科書問題は、実はこれは単純な誤報を契機にするものだった。
・八二年以前の教科書にはそもそも植民地統治についての記述はなかったのであり、また当初、「侵略」から「進出」への書き換えとして日本紙が報道したのは中国に対する「侵略」の問題であって、朝鮮は問題にされていなかった。
・抗議の根拠となったのは新聞報道であるが、教科書の実物を批判者たちは見ていなかったのである。
・にもかかわらず、八二年八月二六日、日本政府は教科書問題に対する政府見解で、「韓国・中国を含むアジアの国々の国民」に対する過去史の反省・謝罪を表明し、それは八四年以降、韓国大統領が訪日し、日本の首相が訪韓するたびに繰り返される外交的な慣例となる。
「逃げの姿勢でその場をしのいでいこうとする日本」と「そうした日本を逃すまいと襟首をつかんで『要求』し『糾弾』する韓国」と田中明に形容された日韓関係は、植民地統治の終焉から半世紀ほどを経た時点で互いに顔を見合わせ、被害者と加害者、糾弾者と贖罪者の役割分担を明快にしたのである。

韓国=被害者・道徳的債権者、日本=加害者・道徳的債務者という過去志向的で不平等な役割分担が、新しい時代にそぐわないことははっきりしている。
・今日の日本が植民地支配の歴史を踏まえつつ行動するのはいい。しかし、両国の関係がいまのまま心理・道徳的関係に拘束されてしまうと、結局日本人にも韓国人にも相手方の醜さのみが印象づけられてしまう。
・道徳を語る者はその道徳性によって判断されるようになるのだということも明記されてよい。


第四章 蔑視と懐疑

文化的優越意識
・韓国人が日本を語るときに印象的なことの一つは、文化的優越意識の旺盛な表出である。
・この文化的優越意識の原型ともいえるものは、李氏朝鮮時代の清に対する態度に見出すことができる。
・一七世紀の中葉、朝鮮は明の滅亡により、夷狄(野蛮人)と見なしていた女真族出身の清に屈服し、臣礼をとるようになる。
・しかし、この時代の朝鮮知識人を支配していたのは華夷思想であり、明の滅亡を契機に生み出されたのは、自らを中華文明の正統な後継者と見なす小中華思想の形成であった。
・以降の朝鮮知識人に見てとれるのは、客観的現実における清に対する屈服と心理的現実における清に対する精神的優位の感覚というある種の自己分裂である。
・対外的には清を宗主国と奉りながらも、対内的には明の年号を使ったり、明帝の廟をつくって祀ったりという面従腹背の態度をとっていたのである。
今日の韓国人の日本に対する文化的優越意識とは、この清に対する精神的優位の感覚を日本に転移したようなものである。
・一方で、文化的優越意識のもう一つの原型は、李氏朝鮮時代の倭(日本)に対する眺めにも見てとることができる。
・江戸期に来日した朝鮮通信使が残した見聞記には、壬辰倭乱に対する怨恨の感情とともに、倭に対する野蛮人や礼儀知らずのイメージが披瀝されている。

・「世界で日本を見くびっている国は韓国しかない」という話がある。これは、いいかえれば韓国が日本を非常に過小評価しているか、よく知らないということになる。
・日本はいろいろな面で世界的な強国である。しかし韓国人たちは、日本といえば、具体的な数値や内容は考えてみることもなく、韓国が文化を伝えてやった小さな野蛮国家で、明治維新の後、どういうわけか運よく経済発展をとげた、にわか成金の国という程度の認識しかもっていない。
・こうした考えは矮小という意味の「倭」という日本の名称と、日本は韓国が文化を伝えてやり、韓国からの渡来人が建てた国であるというような、漠然とした教育を受けてきたため生じたものではないかと思われる。

懐疑の目
・懐疑主義は、文化的優越意識とともに、韓国人の日本や日本人に対する眺めの様式として常態化しているが、重要なのは、教育やメディアの役割であろう。
・この国の教育やメディアは、隣国や他国に対する偏見やステレオタイプを正す代わりに、それを刷り込む努力をしているのであり、共感よりは対抗意識や憎悪が強調される。
・とはいえ、このことは韓国人の日本への眺めが蔑視や懐疑によってのみ支配されていることを意味するのではない。否定的な眺めの背面には肯定的な眺めがあり、また文化的優越意識や懐疑主義には異論や批判もある。


第五章 もう一つの眺め

異論・反論
・西洋史学者であった吉玄謨(西江大学教授)が七〇年代半ばに記した文は、文化的優越意識に対する最も根本的な批判でもある。
 「今日わが国では文化の固有性や純粋性に対する崇拝が活性化し、外来文化を国籍のない文化として排斥する国粋主義的傾向が急速に台頭しているが、文化の排他性と閉鎖性は文化の不毛、文化の自殺への近道であることを私たちは知らなければならない
 「歴史においてより重要なことは、起源にではなく、変化と発展の過程にある


終章 反日主義のゆくえ

・反日主義とは韓国人の日本や日本人に対する敵意や憎悪や懐疑の思考様式や態度を指すもので、これはある種の偏見である。
あるタイプの日本の知識人が反日主義を積極的に支持し、韓国の反日主義者からその道徳性と韓国理解の深さを賞賛され、友好のかけ橋とおだてられているがゆえに、自分が友好や理解と考えているものが、実は韓国人の日本や日本人に対する偏見やステレオタイプを支持しているに過ぎないのだということに気がつかないという状況がある。
あるタイプの日本の知識人とは、かつて韓国の独裁政権の打倒を叫びながらも、北朝鮮の本物の独裁政権にはむしろ同調的な態度をとった進歩的知識人やその後裔たちで、その多くは今日では人権論者や多文化主義者の衣装をまとう人々である。

・韓国で、在日韓国・朝鮮人に対する蔑視や差別を語る者は、自国のエスニック・マイノリティである在韓中国人の問題には無関心であり、また「慰安婦問題」に関心を寄せる者は自国の「人肉市場」には無関心なのである。

・戦後世代の日本人が解放後世代の韓国人に集団的な責任を負うというような考えには同調できない。
・仮に植民地時代の日本人と韓国人の関係が悪玉と善玉の関係であったとしても、一九四五年以後に生まれた日本人と韓国人がそれぞれ悪の国と善の国に自動的に帰属するというような法はない。
日韓が加害者・被害者という道徳的関係を持続すると、それはやがては韓国自身の道徳性の問題にはねかえってくる。他者の道徳性を批判する者は、やがてはその道徳性を基準にして自己も批判されるようになるということである。
・韓国が日本批判を続けると、それは日本人の韓国に対する反発や反感や懐疑主義を喚起するものであり、ここに現出する否定的感情の応酬は世界に日本人や韓国人の愚かさや醜さを印象づけるだけであろう。
・民族や国民の関係は相互作用的であるとともに、衝動に操作されやすいものであることを私たちは忘れてはいけない。

・韓国ナショナリズムが多くの問題を抱えているのは明白である。学校教育やマス・メディアが繰り返しているのは相変わらずの国家や民族を単位にして世界を序列的・競争的に眺める方法であるが、このことと韓国人が今、世界のあちこちで経験している軋轢や葛藤は無関係ではない。
・韓国の知識人はその双子の兄弟である北朝鮮がその過剰なナショナリズムのゆえに世界中のほとんど誰からも信頼されていないという事実を想起する必要もあるだろう。


あとがき

・韓国人の日本に対する敬意や賞賛の声を無視・軽視するという態度は、「加害者・被害者」「贖罪者・糾弾者」といった過去志向的で不平等な日韓の役割分担の永続化に貢献するというだけではなく、韓国人にとってはその多元化やナショナリズム批判を遅延させるものであり、これは誰よりも韓国人にとって不幸なことである。

  ―― 完 ――