【最新更新日 : 2018年09月19日 水曜日 】
★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。 本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。 |
№ | 了月 | 書 籍 名 | 著 者 | 出 版 社 | 評価 | コメント&抜き書きへのリンク | |
73 |
18/09 |
![]() |
ガン50人の勇気 |
柳田邦男 |
文春文庫 |
◎ |
よく訪ねてくれたね ・ガンも身の内、仲良くやって、少しでも長く共存して、その間に、やり残したことをちょっとでも片づけたい。 心優しき神話を求めて ・世間でよく「立派な死」といわれてきたのは、往生際の形態を意味する場合が多かった。 ・しかし、ほんとうの意味での「立派な死」とは、死がほとんど不可避となった日々において、その人の全人生、全人格がどのように集約されて発現するか、ということではなかろうか。 ・「立派な死」に感動するとは、まさにそこのところに心が動かされるのである。 作家たちの世界 ・肉体がほろびるがままに存在が消えていくというのでは動物の死と同然であまりにもかわいそうだ、自分が癌で死ぬと知った瞬間にそこに精神の閃光が介入してくるのではないか。 ―― 完 ―― |