【最新更新日 : 2021年10月24日 日曜日

2021年の読書履歴(№21)

★ 評価は、私の独断と偏見でつけたもので、読んだ時点で「ん、これは良かった!」と思った本です。
  本そのものの良し悪しとはまったく関係ありません。☆はイチ推し、◎は、おすすめの本です。
了月 書 籍 名 著 者 出版社 評価 コメント&抜き書き

21

21.04

豹変した中国人が
アメリカをボロボロにした



河添恵子

産経新聞社

プロローグ
中国系エリート議員の化けの皮

・アメリカ合衆国の西海岸は、この十余年、中国系移民が激増していて、新たな "チャイニーズタウン" があちこちに形成されていること、中国共産党の重要な海外拠点の一つとして勢力を伸張している。
・世界最大級のチャイナタウンを有し、人口に占める中国系の割合が五人に一人強となり初の中国系市長を輩出したサンフランシスコ然り、ロスのダウンタウンの東に広がる近郊都市なども、 "中国系が統治する中国系のための街" として拡大を続けている。

・「過去の中国人排斥法が、非常に大きな屈辱と傷を与えた。全米の中国系市民に謝罪するよう、連邦議会に全力で働きかける」と、白人社会へのリベンジを誓う中国系議員の存在もある。
・市議から市長、州(上院・下院)議員、連邦(上院・下院)議員へと着々とキャリアアップしていく中国系エリートが目立つ今、彼らの政治力の高まりは日本バッシングを強めることにもつながっている。
・一部の議員、市長を含め、中国共産党との太いパイプ、中国共産党系の在米組織からの資金面でのバックアップも囁かれているためだ。民主主義国家において数は力なり。
・終戦後、尖閣諸島を含む西南諸島の施政権は日本から連合国へ移り、一九五一年のサンフランシスコ平和条約によってアメリカの施政下となり、一九七二年、沖縄と共に日本へ返還されている。
・こういった史実ですら、アメリカでのロビー活動の強化と「ウソも百回言えば本当になる」の常套手段そして日本への揺さぶりによって中国のご都合主義な歴史へと塗り替えていく算段なのだろう。

世界の中心でエゴを押しつける
・日本の政治家や評論家は、中国について「ウィンウィンな関係を築きたい」「よく話し合えばお互い理解できる」「ゼロサムにならない関係に」など理想論を述べるが、それほどまじめで誠実な相手だろうか?
・中国人、しかも支配層=共産党幹部に協調性や融和性、柔軟性などあるはずがない。
・熾烈な弱肉強食社会を生き抜き這い上がり、ウイグル、チベット、モンゴル人の領土の侵食どころか民族文化を破壊してきたDNAなのだ。
・中華思想というのは、そもそも「自分たちが世界の中心」であり、「自分が法律」というエゴのカタマリのような思考を意味する。
・世界(他者)をアメとムチで巧みに操りながら、中国的価値観にねじ伏せようという狭量な方法しか持っていない。

日本は "腐っても鯛"
・中国人は「狡兎三窟(こうとさんくつ)」のDNAで、世界中で狡猾に生きている。「ずる賢いウサギは三つの逃げ場を用意している」という意味だ。
・昨今の富裕層の資産管理も然り。金(カネ)&不動産&有価証券など三つ以上に分散するし、不動産も国内、海外数ヵ所と幾つも持ちたがる。預金も人民元、ドル、日本円など数種類で所持する。
・その背景には、「愛国」を表看板で掲げつつもお上(政府」や他者を信用した歴史がないこと、さらに近年、都市部の空気は劣悪(肺癌コース)、食材も不安(毒食同源)、そのため「逃げるが勝ち」といった深刻な事情もある。
・そういった中、投機目的、新たな利権確保のひとつとして日本買いにも邁進している。
・皮肉なことに、日本人にとって日本は「不安」かもしれないが中国(人)にとっての日本は "腐っても鯛(安定高値)" だからだ。
・しかも中国政府は、日本の弱体化を使命としている。
・共産党一党独裁の「政企不分(行政と企業が分かれていない)の "金満" 中国だけにスピード&ボリュームがある。

隣国の中国に限らず、国家というのはそもそも "利己的な生き物" なのだ。それなのに、日本は能天気でスキだらけのままだ。
・尖閣諸島問題が象徴的だが、海域を守る基本的枠組みとして、領海侵犯の取締りには通常、漁業法や入管難民法(不法入国)を使って対処するという。
・左翼勢力に自衛隊の権限拡大が阻まれ日米安保体制による抑止力頼みだったとはいえ、軍備拡張をしながら急速にプレゼンスを高めてきている中国を横目に、日本が無防備なままで国民の安全安心は守れるのだろうか。

・大正十四年に制定された「外国人土地法」の第四条に、「国防上必要な地区においては勅令によって外国人・外国法人の土地に関する権利の取得を禁止、または条件もしくは制限をつけることができる」と記されている。
・法律自体が形骸化している今、国益を考慮した新たな法整備や政令を急がなければ、ご先祖からの尊い土地、森林(水源地)、温泉リゾート地、国防上必要な拠点、そして沖縄や離島、北海道までが中国自治区と化す危険性をはらんでいる。


第1章 アメリカの政治が "侵略" されている
ロサンゼルス郊外の "NEW中南海"
残酷な共産主義者が自由を謳歌
・「高級幹部の子女は私立のセレブ校へ通い、街中の中華料理屋で食事をすることもなく、一般庶民との接触は一切ない。中国は今や世界で最も資本主義国家であり、超格差社会だ
・「中国共産党は経済政策以外、人権問題をはじめその残酷さにまったく変わりがないことを、日本を含め世界はきちんと認識すべきだ
・一九八九年六月四日の天安門事件後、南方へ逃げて泳いで香港へ脱出し、アメリカへ渡った後も民主化運動を孤独に続ける北京大学出身者で、当時、精華大学で教えていた呉仁華氏が淡々と、しかし強い口調で訴える。

・アメリカという自由で、民主が確立された国、資本主義の世界に身を置いても、ちっとも自由になれない、親と会うことすら叶わない中国人……。これを「中国人として中国で生まれた宿命」と片付けるのはあまりにせつない。
・しかも、彼らのような運動家は経済的にひっ迫した状態で借家に身をひそめながら、人権問題に取り組み民主化運動を続けているのだ。
・その十数キロ圏内には、皮肉なことに「社会主義」を看板に真っ赤な資本主義路線をひた走る、中国共産党幹部の豪邸が立ち並んでいる。

サンフランシスコがアメリカの香港になる
五人に一人以上が中国系

・二〇一〇年に実施された国勢調査によると、サンフランシスコ(人口約八十万五千人)のアジア人比率は三三・三%で、全人口の二一%が中国系だ。つまり五人に一人強が中国系なのだ。

悪評も吹っ飛ばす数の力
・アメリカはゴミ処理に月額数十ドルは必要だけど、節約のためか公共のゴミ箱へこまめに捨てる中国人を時々見かける。
・中国人って、外食先で手を洗ってトイレを済ませるよう、家で水を使わないよう躾けられているのでは? トイレを使った後は滅茶苦茶汚れるから、掃除が大変でうんざり。ランチのすごく短い時間でも、家族で来てトイレを全員が使う。
・しかも『この店のカレーライスは肉が少ない。〇×店はもっと肉が多い』とか文句は日常茶飯。まけさせようって魂胆はアリアリ。
・「チップをケチるし来て欲しくない」とは食堂経営者の弁。
・「裏口から調理場に入り、最悪のシーンを見てしまった。ひどく不潔なまな板の上で、中国人コックがマグロを切っているのにまず驚いた。しかも、そのまな板の上をはっているゴキブリを手のひらでパチンと……。それ以降、寿司がトラウマになった」と青ざめる白人系ベンダー(食材の供給業者)もいる。
・十月最終日のハロウィン、中国系居住区は、灯りを消して居留守を使うという。通りが真っ暗になる。
・他人の子供にお菓子をあげるなんて無駄、無意味ということらしい。
・アメリカは個人尊重の国ではあるが、中国系は概して自己主張ばかり、共存感覚が欠落している。
・サンフランシスコ在住の日本人には、少なからず共通の悩みがある。
 「サンフランシスコは、土地が狭くて人口密度が高く、公共の乗り物が縦横無尽に走っていて、ロサンゼルスあたりとは全然違って、人と接する機会が多い。それなのに、中国人は周囲のことなどまったくお構いなし。わが道を行く。そしてルール無視。中国人とは絶対一緒にされたくない」
・在サンフランシスコの日本人のほとんどが選挙権を持たず(日本国籍を捨てる選択を多くがしないため)、アジア人の中でも超マイノリティ、それもサイレント・マイノリティになりつつある。悲しい。

・中国系移民が激増する隣国のカナダのバンクーバーへ二〇〇八年に行った際、日系人の女性経営者が「日本人は『政治はお上に任せればいい』という考えだけれど、中国系は人数も増えていて同じ利益に向って団結するため、カナダの社会で影響力を増している」と語っていた。
・移民受け入れに積極的でマルチカルチャーを標榜する国、そしてサンフランシスコに代表される世界各地のリベラルな沿海都市で中国系移民が行政を牛耳る、支配層になっていく新潮流を世界はどう受けとめていくのか?

中国人はこうして増える
一軒に白人の三倍の人数が住む
・「この周辺(サンフランシスコのダウンタウンから南へ四キロほどのミッション地区)は違法建築ばかりかも。リフォームする場合、まず市のビルディング・デパートメントに許可申請を出さなくてはならないのに、中国人が新住人になる家は、それをしている様子がなく、無登録の中国人大工を使ってさっさと部屋をリフォームしちゃう」
・中国人に売却されると間仕切りによって部屋数が増え、一部は義務付けられている基礎工事の補強をせず、三階を建て増したりもしている。ガレージも車や日曜大工の道具置き場でもなく、無届のままリフォームして部屋にしてしまう。そして、前庭の芝生部分は「不要」の判断でコンクリートで埋めてしまう。
・中国人が買い取った家には、白人系が暮らす家の最低二倍、もしかしたら三倍近い人間が暮らしていると考えられる。
・「貧困を脱してのアメリカン・ドリームというのは難しくなった。あまりに不動産価格が上がってしまったから」という嘆きも現地で聞いたが、それでも中国人はアメリカへ渡り、家を買い、永住権を取り、市民権を得て、子供に良質な教育を与えるため、ありとあらゆる手段を使っている。

アメリカ発「反日運動」のカラクリ
グリーンカードを利用した "ネズミ算式" 増殖

・アメリカの最新の国勢調査(二〇一〇年)によると、総人口は三億人を超え、二〇〇〇年には全米で千二十万人だったアジア系人口は、二〇一〇年には千四百七十万人となり、この十年で四四%も増加している。両親のいずれかがアジア系の場合を含めると千六百万人に上る。
・アジア系の中で最大勢力となったのが中国系で、アメリカ全土でその数は約三百八十万人とされる。
・移民一、二世の中国本土系は、早くは中華人民共和国の建国直後(多くが香港経由)、そして文化大革命後、次の出国ブームとなった天安門事件後、そして海外旅行が比較的に自由となった二〇〇〇年以降に就労、留学、国際結婚などの名目(非合法ギリギリの線)でアメリカへ渡り、さまざまな手段でビザを更新している。
・中国人はグリーンカード(永住権)が取れると、中国から一人呼びよせることができる。その中国人がまた一年後に一人呼べる。一人が二人に、二人が四人に、四人は八人へとネズミ算式に増えていく。グリーンカード組は、偽装結婚や養子縁組だってビジネスにしていると聞いている。韓国人も同様らしい。
・在米日本人のグリーンカード保持者には "ネズミ算式" 増殖の特典はない。

中国系の集票と反日運動
・中産階級化した日系アメリカ人は、民族という感覚を捨ててアメリカ各地でバラバラになっている。
・それに対し、中国系アメリカ人は(韓国系アメリカ人もそうだが)集住し、そしてチャイニーズタウンの拡大という方法でその勢力を強めてきた。

・中国系アメリカ人はそもそも、大多数が中国という祖国や中国共産党を嫌って異国へ逃げた人々の子孫のはずだが、歴史問題では民族意識を全面に打ち出し、戦勝者側にいながらも日本の軍国主義について議題に乗せたがる。
・これは祖国愛や同胞愛などの言葉を借りた、所詮は選挙活動の道具であり、組織票や資金調達のため、ネットワーク構築などの手段なのだろうが、中国系が政界で力を増し数も増えることで、今後、日本バッシングがさらに強まる可能性は高い。


第2章 世界経済を食らう中国人の超巨大利権集団
太子党の "灰色" 錬金術
ヘッジファンドが天職
・中国は政商(政治と商売が一体化)の国であり、「政企不分(政治と企業が分かれていない)」の問題は深刻度を高めているが、太子党(中国共産党幹部の子女)は親の地位を笠に巨大な利権を得て、ビジネスに興じている。

縁故資本主義と超巨大利権集団
・台湾人経営者曰く、
 「中国共産党は、世界で最も巨大な利権集団です。まずは土地が収益の基盤となっている。そしてODAや投資金、上場株の売却益、傘下にある国有企業の製品の横流しなど、あらゆる手段が錬金術です
・日本語世代の台湾人曰く、
 「日本人は子供の頃から『ウソをついてはいけない』『ひとさまにめいわくをかけてはいけない』と躾けられて大人になる。でもね、中国人というのは『人に騙されるな』『ごまかされるな』と、大人に教え込まれる。まったく違う社会だってこと


第3章 知らぬ間に国土を盗られたアジアの国
ブータン王国の国土が小さくなった
殺人も引き起こす投機対象「冬虫夏草」

・ブータン北部には中国が狙う "大物" が生育する。
・少なからぬ少なからぬ中国人がブータン川へ蜜入国し、冬虫夏草の乱獲に励んでいるという。
・滋養強壮や精力増強、抗癌作用などの薬効が認められている冬虫夏草は朝鮮人参や鹿茸(ろくじよう)と並ぶ漢方の三大薬剤の一つだ。
冬虫夏草は、昆虫等の体に寄生して育つキノコの仲間の総称で、冬は土中で虫の幼虫に寄生し、その栄養分を摂取し、虫が死に夏になると発芽して棒状のキノコが地に生えてくる。三百以上の品種が世界中で認められている。
・その中でコウモリガの幼虫に寄生する「コルディセプス・シナンシス」がホンモノ、最高級とされ、チベットの標高三千メートル以上の高山にしか生育していない。しかも工業国でなく酸性雨が降らないブータン産の品質は、 "お墨付き" といえる。

一八%縮小した国土面積
・「中国・ブータン国境地帯の平和と安定を保つ協定」を一九九八年に締結したものの、、中国は時に武力で威嚇しつつ、その後も侵犯を続けている。
・そもそも「隣接する一四ヵ国との国境について、ブータン、インド以外とは画定を終えた」というのが中国側の発表だが、ラオスやミャンマーなどの、中国との国境の町は実質上、 "中国自治区" となり侵食されている。


第4章 中国版新幹線より怖い中国人の生態
中国人の偽善に騙されるな
中国紙が暴露した "チーム陳" のウソ

・反日の声も善意の声も中国共産党にとって、所詮は「国益に叶うか叶わないか」が基準であり、「人民とりわけ若者の、ガス抜きになるか否か」がついでに考慮されるくらいなものだ。


第5章 合法的に乗っ取られる日本
中国マネーが狙う日本の宝
「日本買い」に歯止めがない

肝に銘じるべきは、中国のDNAは開発統治、自然破壊、覇権主義であること。広大な土地所有は治外法権化につながり、中国政府による実効支配への道を開く。とりわけ水源地を握られれば、我々が中国から水を買う事態にもなりかねない。
・鹿児島大学の遠藤教授曰く、
 「森林は公的な役割を持っているはずですが、転売されたら悪用される危険性があります。国会で森林法の一部が改正され、森林売買については市町村への届け出が義務付けられましたが、購入希望者による申請制度にして精査するなど、何か歯止めをかけるべきでしょう
・林野庁は「適正な利用がなされているかどうかチェックしていく」としているが、口だけでは意味がない。
・「日本乗っ取り」が臭う怪しいマネーを排除するため、森林に限らず不動産の大口売買については外国人(企業)か否かに限らず厳格な申請&審査制度を設けるべきなのだ。
・何といっても中国共産党は「巨大な市場」「安い人件費」などを釣り看板に、土地(賃借権)をビジネスの基礎とし、ODA、外国企業から投資金の錬金術でのし上って来た超巨大利権政党だ。
・その息のかかった企業と、世界各地で街を劣化&腐敗させてきたDNAへ、大都会の一等地、温泉リゾート地、水源地にもなる森林地帯、島を次々と売却していけば……。
・それは先祖代々の血と汗が滲むこの国土を永遠に手放すことであり、国防上さらに危険な状態に置かれることを意味する。
・国&自治体&企業&国民が一丸となって方策を考えないかぎり、日本の領土保全はおぼつかない。

中国人にとって最高の立地
・自国に借地権しかない中国人にとって、外国人でも土地が買える、掘れば温泉が出る(現状、温泉水が誰のものといった法律もない)、水は美味しく空気はきれい、湖水地で、しかも雪化粧の美しい富士山が見える立地は、観光ビジネスの目的はもちろん、別荘用としても世界で希有な好条件といえる。北海道のニセコから拝める羊蹄山も別名は蝦夷富士であり、中国人投資家に人気が高い。

温泉街から日本人が締め出される
・勢いある中国マネーはハゲタカのごとく、経営悪化、倒産、民事再生手続きに入る、後継者問題で身売りを決める、といったタイミングを狙って、土足で上がり込んでくる。日本の業者なら二の足を踏むような問題物件まで、二束三文で乗っ取ることで、点はたちまち線となり面となり "自治区" を拡大させていく。
中国人が侵食した地域は、世界のどこを見渡しても例外なく自然環境が破壊され、不衛生になり、先住民の雇用が奪われている。
・それはつまり、日本および日本人の文化・良俗を世界に発信するシンボル的観光地から、日本人自身が閉め出されることを意味する。

中国の工作活動は新時代を迎えた
「走出去(海外に出ろ!)」

・二〇〇三年の全国人民代表大会(全人代)で、中国企業や資本の海外進出を奨励する「走出去(海外に出ろ!)」の政策を打ち出した中国は、国外へ人民(&カネ)をガンガン放出することで影響力を強め、情報力を高めながら、自治区を拡大させている。
・大使館・領事館の大幅拡張のための土地買収の野望は、言うまでもなく日本の弱体化→乗っ取りへの布石だ。「日本はスパイ天国」などと揶揄されているが、諜報活動に多額の予算を割く国も多い中、日本にはスパイを罰する法律すらない。

「日本買い」は点から線、線から面へ
日本人不在のニセコバブル

・北海道には「自分も開拓民で、所詮はよそ者だから」といった空気が少なからずある。が、北海道を耕し豊かにした日本人と、農業嫌いで自然に無関心な中国人は違う。政治も一党独裁なのだ。
・ "灰色の資金" が大量に流入し、安全保障が脅かされ、水資源や水利権が日本人の手から離れ、リゾート開発の名のもとに大自然が乱開発され、日本固有種が死に絶え、環境が著しく劣化し……。
・北海道各地の点が銭となり面となることで中国人の自治区が拡大し、先住民(=日本人)は職を失い追いやられるだけだ。
・それは、「世界の現実」が証明している。


  ――  完  ――